News

今週のおすすめレポート「春季関東大会特集!」

2015.05.27

【今週のおすすめレポート・春季関東大会特集!】

 現在、近畿大会や東北地方、北海道で春季大会が開催されていますが、先週は山梨県で関東大会が開催され、非常に盛り上がりを見せました!そこで今回は、関東大会の中でも編集部で厳選した試合レポートを紹介していきます!

注目の春季関東大会特集!

決勝戦
【2015年05月20日配信】

「主将・津田が復調の兆しを見せる猛打賞!浦和学院が5度目の関東制覇!」
1991年以来の埼玉勢同士の関東大会決勝!埼玉のレベルの高さを実感する試合でした!!(記事を読む)

準決勝
【2015年05月19日配信】

「小笠原慎之介(東海大相模)の課題とは?左腕投手のお手本というべき江口奨理の快投!」
今大会注目度No.1の試合!浦和学院先発・江口投手が12奪三振完封の好投を見せました!!(記事を読む)

2回戦
【2015年05月17日配信】

「冴えわたった小玉の投球術!佼成学園が東海大甲府を撃破!」
佼成学園が9回に先発・小玉投手が決勝点を挙げ山梨王者に勝利しました!最後まで手に汗握る試合展開でした!!(記事を読む)

2回戦
【2015年05月17日配信】

「終盤に4点を奪う逆転劇!選抜ベスト8の本領発揮!!」
8回に逆転に成功した健大高崎!最後まで試合の結果が予測できない緊張の1戦です!!(記事を読む)

2回戦
【2015年05月17日配信】

「日大三、夏へ向けて課題を残す敗北 作新学院は4年連続甲子園出場の貫禄を見せる」
作新学院が終盤に日大三を突き放す展開となりました!見逃した方必見です!!(記事を読む)

2回戦
【2015年05月16日配信】

「元気ある4番井古田が逆転サヨナラ適時打で前橋育英が準々決勝進出!」
取られたらすぐに取り返す!シーソーゲームの結末は劇的なサヨナラ勝利でした!!(記事を読む)

いかがでしたでしょうか。これからも全国各地の試合レポートの中から、おすすめの記事を紹介していきます!乞うご期待!!

2015年度 春季高校野球大会 特設ページ
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

【高校野球ドットコム編集部】
ドットコムTwitter
ドットコムfacebook

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商