News

2メートル左腕・今西拓弥(広陵出身)など190センチ越えの大型候補たち【大学生編】

2020.10.26

2メートル左腕・今西拓弥(広陵出身)など190センチ越えの大型候補たち【大学生編】 | 高校野球ドットコム
今西拓弥(広島広陵―早稲田大)

 10月26日に開かれるプロ野球ドラフト会議。2020年も様々な選手たちがプロ志望届を12日までに提出し、当日の吉報を待っているが、毎年将来性を見越して大型選手を獲得する球団も少なくない。

 2012年の大谷 翔平花巻東出身)や藤浪 晋太郎大阪桐蔭出身)をはじめ、2019年であれば甲子園出場はないが、大型遊撃手として紅林 弘太郎駿河総合出身)などが指名されてきた。前回は190センチを超える高校生たちを紹介したが、今回は大学生で190センチを超える選手たちをピックアップしていきたい。

【大学生】
河村 説人白樺学園-星槎道都大)
192センチ 87キロ
今西 拓弥(広島広陵-早稲田大)
200センチ 92キロ
松田 康甫金沢-拓殖大)
193センチ 86キロ
福島 雄大佐賀東-九州共立大)
190センチ 91キロ
丸山 翔大小倉工-西日本工大)
192センチ 80キロ
藤野 幹大福岡第一-日本文理大)
191センチ 77キロ

 大学生は6名が190センチを超えていた。この中で実績を残しているのは、星槎道都大の河村説人(白樺学園出身)ではないだろうか。2019年11月に愛媛県で開催された大学日本代表の選考合宿に呼ばれている実力者。最速150キロを計測するストレートを軸に、カットボールやフォークといった変化球も織り交ぜる期待の右腕。

 ドラフト最注目投手・早川隆久とともに、東京六大学の早稲田大で4年間腕を磨いた今西拓弥(広島広陵出身)は2メートルの大台に到達しているサウスポー。秋のリーグ戦でも登板しており、最速は147キロを計測する。高校時代は名門・広島広陵で過ごし、早稲田大進学後に急成長。一躍ドラフト戦線に躍り出てきた。

 熾烈極める東都大学野球の二部に所属する拓殖大の松田康甫金沢出身)も193センチと大きな体格の持ち主。

 西の方では、福岡六大学野球に所属する九州共立大の福島雄大佐賀東出身)や九州地区大学野球に属する西日本工大の丸山翔大小倉工出身)、日本文理大の藤野幹大福岡第一出身)が190センチを超えている。

 スケールはもちろんだが、即戦力としても期待を寄せられる大学生。この中からプロへの扉を開くのは果たして誰なのか。26日のドラフト会議の結果を待ちたい。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商