News

近畿大会決勝は大阪桐蔭OBのあの選手も観戦

2018.06.04

 春季近畿地区高校野球大会は決勝が行われました。

近畿大会決勝は大阪桐蔭OBのあの選手も観戦 | 高校野球ドットコム

 大阪桐蔭西谷浩一監督は、いつものように試合後のスタンドの挨拶が終わると、そのまま選手を集めてミーティングをしました。ここでは、「いよいよ夏が始まるぞ」と話したそうです。春季大会が終わり、今週末(9日と10日)は愛知県高校野球連盟、来週末(16日と17日)は香川県高校野球連盟主催の招待試合に出場します。

 さて、決勝には、先日も少し取り上げた4年前の優勝キャプテン・中村誠選手(日本体育大学野球部4年)が後輩たちの戦いを見守っていました。6月3日(土)で教育実習が終わり、今日(5日)に大学に戻るそうです。「教育実習はどうでしたか?」と伺うと、「楽しかったです」と爽やかな笑顔で話してくれました。野球部の寮に泊まっての実習ということもあり、選手たちも身近で色々と学ぶことが多かったそうです。

近畿大会決勝は大阪桐蔭OBのあの選手も観戦 | 高校野球ドットコム
中村誠選手 高校時代(左)日体大(右)

 西谷監督は、「私は加わらなかったですが、ミーティングで選手達に高校の時のこと、大学でのことなどを話してくれました。中村先生にとっても勉強になったと思いますが、野球部にとっても勉強になったと思います」と中村選手の“先生”としての様子を話していました。中川卓也主将も、「中村先生が(大学に)帰られるのは寂しいですね」と名残惜しい気持ちの様子。中川主将が率いる大阪桐蔭の目標はもちろん史上初となる2回目の春夏連覇ですが、中村選手にとっても大きな目標があります。それは秋の明治神宮野球大会連覇。そのためにも「秋、頑張ります」と大学野球ラストシーズンへ向けた決意を話してくれました。

(文:松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得