試合レポート

鹿児島商vsれいめい

2012.04.05

鹿児島商vsれいめい | 高校野球ドットコム 

鹿商9点目

しんどい試合を勝ち抜いてこそ・鹿児島商

 鹿児島商は、3回戦の出水商戦に続き、北薩の雄・れいめいにもコールド勝ちしたが、松下幸男監督は「きょうも、この前と同じくしんどい試合でした」と浮かれた様子はない。「でも、こういう試合を勝ち上がっていくことに意味がある」と力を込めた。

出水商戦
と同じく、序盤から中盤までは1点を争う緊迫した展開だった。二回にはエラーで先制点を与えてしまった。攻撃でも、バント失敗や走塁ミスなど、細かいミスが何度かあった。

「今はミスが出てもOK。下を向く必要はない!」
今大会、松下監督はそう決めている。鹿児島を代表する名門校とはいえ昨年1年間県大会を、ほとんど勝っていない。1つミスが出ると、それを引きずって連鎖反応で傷口を広げてしまい、力を出し切れないまま敗れる試合を何度も経験してきた。
復活の足掛かりを作りたいこの春は「ミスが出ても切り替えて、今やるべきことを精いっぱいやっていれば、結果は後からついてくる」と選手たちに言い続けた。


鹿児島商vsれいめい | 高校野球ドットコム 

鹿商コールド勝ち

「ミスが出てもすぐに切り替えられるよう、その選手を1人にしないで、みんなで声を掛け合うことを徹底した」
富塁寿主将は言う。期せずして三回に先制点を与える悪送球をしたのが富自身だったが「エラーした分は打って返せ!」と仲間が声を掛けてくれた。八回にはコールド勝ちの口火となる右翼線三塁打を放った。

この試合は、富のようにミスをした選手が、それを取り返す働きをしたり、他の選手がカバーするプレーが何度かあった。捕手・丸田翔太郎は四回、先頭打者を打撃妨害で出塁させるも、バント処理で二塁を刺し、二盗も許さなかった。七回には二塁打で出塁した丸田が、走塁ミスでアウトになったが、後続がつないで勝ち越し点を挙げた。

序盤から大量点を挙げて勝てれば、こんな楽な話はないが、それをやれるだけの力はまだついていない。
「今は九回終わって1点勝っていればいい」
そのぐらい大きく構えて、1つ1つのミスを気にするよりも、結果として勝ち続けることで自信を取り戻すことを最優先のテーマに掲げている。

今大会、ここまで3勝挙げてベスト8。まだまだ鹿児島商らしさには遠いかもしれないが「目指してやってきたことが本物になりつつある」手ごたえを指揮官は感じていた。

(文=政純一郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに