News

投手三冠の山本由伸、過去3回の投手三冠王を超える可能性が!!

2021.09.26

投手三冠の山本由伸、過去3回の投手三冠王を超える可能性が!! | 高校野球ドットコム
オリックス・山本由伸(都城出身)

 オリックスの山本 由伸投手(都城高出身)が15勝目をマークした。25日の楽天戦。首位争いを演じる大事な一戦で、やはり頼れる右腕が仕事をやってのけた。これで自身の連勝も12に伸ばした。

 現在、投手「三冠」だ。15勝・防御率1.50、奪三振174。いずれも2位以下を引き離している。今年の数字は、なかなか驚異的だ。あとはどこまでこの数字を伸ばせるか。今後の注目はそこにある。

★パ・リーグ過去10年の最優秀防御率
2020 千賀 滉大(ソフトバンク)2.16
2019 山本 由伸(オリックス) 1.95
2018 岸 孝之(楽天)    2.72
2017 菊池 雄星(西武)    1.97
2016 石川 歩(ロッテ)   2.16
2015 大谷 翔平(日本ハム)  2.24
2014 金子 千尋(オリックス) 1.98
2013 田中 将大(楽天)    1.27
2012 吉川 光夫(日本ハム)  1.71
2011 田中 将大(楽天)    1.27

 山本は1.50。防御率1点台前半の数字となると、楽天田中が11年、13年に1.27をマークしているだけ。山本が、今後どこまで防御率を上げられるか。

★パ・リーグ過去10年最多勝
2020 千賀 滉大(ソフトバンク) 11
2020 石川 柊太(ソフトバンク) 11
2020 涌井 秀章(楽天)     11
2019 有原 航平(日本ハム) 15
2018 多和田 真三郎(西武) 16
2017 菊池 雄星(西武)     16
2017 東浜 巨(ソフトバンク) 16
2016 和田 毅(ソフトバンク) 15
2015 大谷 翔平(日本ハム) 15
2015 涌井 秀章(ロッテ)    15
2014 金子 千尋(オリックス) 16
2013 田中 将大(楽天)     24
2012 摂津 正(ソフトバンク) 17
2011 田中 将大(楽天)     19

 ここのところ、週末に投げている山本は残りあと3試合登板、頑張って4試合だろう。現在15勝で20勝は難しいかもしれないが、それでも13年田中の24勝以来の高水準になることは間違いない。

★パリーグの過去10年奪三振王
2020 千賀 滉大(ソフトバンク)149
2020 山本 由伸(オリックス) 149
2019 千賀 滉大(ソフトバンク)227
2018 則本 昂大(楽天)    187
2017 則本 昂大(楽天)    222
2016 則本 昂大(楽天)    216
2015 則本 昂大(楽天)    215
2014 則本 昂大(楽天)    204
2013 金子 千尋(オリックス) 200
2012 田中 将大(楽天)    169
2011 ダルビッシュ有(日本ハム)276

 山本はここまで174。残り3、4試合なら200も不可能ではない。

 近年、パ・リーグの「投手三冠」は、誰がマークしているのかといえば

2020 千賀 滉大(ソフトバンク)15勝・防御率2.16、149奪三振
2006 斉藤 和巳(ソフトバンク)18勝・防御率1.75、205奪三振
1990 野茂 英雄(近鉄)    18勝・防御率2.91、287奪三振

 改めて野茂の数字はすごいが、ダルビッシュも田中将も取れていない。山本は2006年の「斉藤超え」のチャンスは十分にある。レジェンド右腕の道を歩み始められるかどうかは、今季の結果次第かもしれない。

(記事:浦田 由紀夫

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商