News

強豪・奈良学園大が所属する近畿学生野球連盟は開幕延期、感染対策のルールを発表

2020.03.28

強豪・奈良学園大が所属する近畿学生野球連盟は開幕延期、感染対策のルールを発表 | 高校野球ドットコム

 大学野球の近畿学生野球連盟は28日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた理由から4月4日に予定されていた春季1部リーグ戦を4月24日に【延期】することを決めた。

 同時に、従来は勝ち点制だった順位決定方法を、今シーズンは【勝率制】にすることとし、全試合を【無観客】で行う。開会式は中止。
2部リーグ戦は4月20日、3部リーグ戦は4月14日に開幕予定。

連盟の発表では、

・試合前後の更衣は密集状態を作らないためスタンドで済ませ、その後荷物をロッカーへ搬入。
・ロッカールーム入れ替わりの際は前チームが接触部のアルコール消毒を実施。すれ違わないように前チームが完全撤退後、次チームが入場
・ロッカールームは窓を開け、密閉状態を作らない(貴重品の管理に注意)

 といった感染防止対策を講じ、試合当日の球場には、各大学から部長1名、監督1名、コーチ2名、トレーナー1名、スコアラー1名、ベンチ入り選手25名、スタンドでのファウルボール補助員10名までが来場可能となる。

 球場への来場該当者は起床後体温を測って各大学の主務に連絡。メンバー交換時に該当者全員の体温一覧表を連盟に提出することになっている。体温が37度5分以上の選手は球場への来場が不可となる。

 関西地区5リーグではこのほかに、京滋大学野球連盟が1部、2部ともリーグ戦開幕を4月25日に延期している。

関連記事
大学野球ではキャンプ中止も 新型コロナへの対応に高校の野球部も再考を!
新型コロナは野球界にどんな影響を与えているのか?高校野球は中止決定地区も
新型コロナの影響でアマ野球界はスポニチ大会、大学代表選考合宿、オープン戦などが続々中止に…

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉