試合レポート

所沢西vs城北埼玉

2015.04.18

公式戦初登板の徳井が好投!1失点完封で県大会進出!!

公式戦初登板で好投した徳井(所沢西)

 晴天に恵まれるも、強風が吹き荒れる[stadium]所沢航空記念野球場[/stadium]。
本日の第1試合の所沢西城北埼玉の試合は、初回から動きを見せる。1番・小野塚が中前安打で出塁すると、2番・松原が犠打を試み相手のミスで出塁する。3番・林はバントできわどい場所にボールを転がし内野安打となるも、3塁ランナーが本塁でアウトになってしまうも、その直後に相手のミスで所沢西が1点を先制する。所沢西は、3回にも1番・小野塚の左翼手の頭上を越える2塁打でチャンスを作ると、3番・林が中前に落ちる安打で1点を追加する。

 その後、遊撃手・黒岩を始めバックの好守もあり城北埼玉を0に抑えるも、5回裏に城北埼玉が反撃する。
1番・高橋が四球で出塁すると、バッテリーのミスも絡み3番・井上の中前安打で1点を返す。しかし、後続の4番・鈴木を遊ゴロに抑え、追加点は許さなかった。

 6回が終了して2対1と、どちらのチームも決定打が欲しい場面で、動いたのは所沢西

 7回表の所沢西の攻撃は、先頭9番・松本、1番・小野塚が連続四球で出塁すると、2番・松原が送り、チャンスを広げる。3番・林が左翼手の頭上を越える2塁打で2点、5番・村田が中前安打で1点、6番・関根の左翼手頭上を越える2塁打で1点の合計4点を追加するビックイニングとなった。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

3打点の活躍を見せた林(所沢西)

 しかし、城北埼玉は最後まで粘る。9回裏、二死から1番・高橋が出塁すると、2番・西川も四球で出塁。3番・井上が中前安打を放ち、二死満塁のチャンスを作るも、所沢西の先発・徳井がしっかりと抑え、所沢西が県大会出場の切符を手に入れた。

 試合後、所沢西・倉繁監督は「(先発投手の)徳井が公式戦初先発で初めての登板でしたが、よく投げてくれました。冬に頑張っていて、非常に成長していて良かったので、大会に入る前から今日の試合は徳井でいこうと決めていました」と徳井の成長に笑顔を見せた。

 監督から真っ先に名前が挙がったのは、本日公式戦初登板の徳井だ。徳井は、「凄く緊張していましたが、監督に腕を振って投げろと言われていたので、腕を振って一生懸命投げることだけ意識しました」と初登板を振り返る。

 徳井を成長させたのは、ライバルの存在があったからだという。「エースの伊丹と切磋琢磨して頑張ってきました」と徳井が言うように、2人が競い合って努力をしたからこそ、良い結果に繋がったのではないかと感じる。

 埼玉県大会に向けて「昨年の秋、11年振りに県大会に出場して、勝てなかったので、今年は何としても1勝したいと思います」と倉繁監督が意気込みを語ってくれた。

 県大会でも、本日好投した徳井やライバルのエース・伊丹、打撃陣の活躍に期待したい。

(文=佐藤友美

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉