試合レポート

錦江湾vs指宿商

2014.07.09

夏に強い! チャレンジャー精神で強敵撃破・錦江湾

 錦江湾は夏に強い印象がある。昨夏、鹿児島松陽、志布志と「格上のチーム」(中村敦監督)に勝ってベスト16入りし、4回戦で鹿児島実とも接戦を演じたインパクトが強いからだろう。この夏の初戦も、昨秋準優勝の指宿商に競り勝ち、「夏に強い錦江湾らしい粘りの野球ができた」(前田征志郎主将・3年)。

 1点を先制された直後の3回、足を生かした攻めで3点を奪った。内野安打で出塁した7番・板坂 光貴(3年)が二死二塁から三盗を決め、1番・山本 健介(3年)の内野安打で同点に追いついた。山本も二盗を決め、一二塁とすると、山本の三盗が悪送球を誘い2点目。3番・脇田 大伍(2年)のセンター前タイムリーで3点目を挙げるなど、足攻で崩して効果的に得点を重ねた。

 6回に同点に追いつかれたが8回、先頭の3番・脇田、4番・竹内 暉(3年)の「唯一チームで打てる打者」(中村監督)に連続二塁打が出て勝ち越した。投げては先発のエース諏訪 陸人(3年)、7回からリリーフした福元 雅貴(3年)の継投で反撃を断ち、無失策の守備も盛り上げた。

 夏に強い理由は、中村監督にも「正直分からない」。今春の県大会初戦では樟南相手に1イニングだけで18失点を喫し大敗した。「力のある選手は1人もいない」と中村監督は謙そんでなくそう思っている。結果につながるものが、何かあるとすれば「子供たちが本当にすごいということ。普段は練習でも試合でも、僕から厳しく言われ続けて、最後の夏だけは僕がベンチで笑顔だから、伸び伸びとやれているのかも」と苦笑する。

 樟南戦のあと、選手同士でミーティングして「強豪私学と対戦する時に、気持ちが引けて逃げ腰になっていた」(前田主将)のを反省した。春で落ちるところまで落ちたのだから、失うものは何もない。普段の練習から積極的にチャレンジする気持ちを大事にするようになった。3回の3点につながった足攻などは、そのチャレンジ精神の最たるものだろう。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得