試合レポート

塩釜vs築館

2013.07.14

開幕戦は塩釜が勝利!

宮城大会が開幕した。

 今年は初めて、[stadium]石巻市民球場[/stadium]で開会式と開幕戦が行われた。[stadium]石巻市民球場[/stadium]は東日本大震災後、自衛隊の復旧活動の拠点となっていた。撤退後、MLBの支援で復旧。人工芝の球場に生まれ変わった。

開会式では、前年度優勝の仙台育英を筆頭に、連合チームを含む73チームが入場行進した。

東陵鈴木政信主将が選手宣誓。

「私たちは、東日本大震災直後の混乱の中、高校に入学しました。入学式も延期され、野球ができるかさえわからない不安な状況の中で、高校生活がスタートしました。あれから2年4ヶ月。多くの方々のご支援により、日々の練習に取り組めるようになりました。今まで当たり前と思っていた『野球ができること』その喜びをかみしめています。そして今日、被災しながらも復興を遂げた、この石巻市民球場で開会式を迎えることができました。今、この感動と感謝の気持ちを白球に込め、正々堂々とプレーすることを誓います」

復興地・石巻から甲子園を目指す戦いの火蓋が切って落とされた。

開幕カードは築舘と塩釜。両校とも、前身は伝統ある男子校だ。

築舘の先攻で試合が始まった。塩釜の先発は玉手豪。1番・高橋朋也から見逃し三振を奪ったが、2番・高橋聖哉に四球。3番・三浦毅浩が空振り三振する間に高橋聖は二盗を許したが、4番・関場寛貴の打席でカウント1−1から牽制し、1−4−5−6とボールがわたってタッチアウトで切り抜けた。

ここでプレーボール直後から振り出した雨が一気に大粒になり、試合は49分間、中断した。

再開後、試合が動いたのは2回裏。塩釜は二死から6番・久慈朋弥が内野安打で出塁。二死一塁で7番・三浦瑞希が右中間に二塁打を放って先制した。

4回表。築舘は連打と四球で無死満塁のチャンスを作ると、5番・星和磨のライト犠牲フライで同点。さらに6番・西島海のサードゴロの間に三走・三浦がホームを踏んで逆転した。

直後の4回裏。塩釜は3番・加藤大地がセンター前ヒットで出塁すると、4番・小野山洸人の空振り三振の間に二盗。5番・清野清尭のライト前タイムリーで同点に追いついた。
 さらに、6番・久慈の犠打で二死二塁とすると、7番・三浦の右中間を破る三塁打で逆転に成功。6回には1番・高橋啓介の2点タイムリーなどで3点を加えた。8回には二死から高橋が三塁打を放つと、2番・阿部幸也がレフト前にタイムリー。3番・加藤がセンター前ヒットで続くと、重盗で二死二、三塁から4番・小野山がライトオーバーを放って2人が生還。塩釜は9対2の8回コールドで築舘を下し、初戦を突破した。

先発・玉手は四球が目立ったが4安打完投。2回戦は第1シードの仙台育英と対戦する。

(文=高橋昌江)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得