試合レポート

下関商vs下関工

2011.04.19

下関商vs下関工 | 高校野球ドットコム

11回の逆転に湧く下関商

気持ち

試合開始のサイレンが鳴ってから、やがて2時間半が経とうとした時、スコアボードの得点はR(計)以外すべて消えた。
下関球場のスコアボードは、10回までは表示可能。ということは延長11回に差し掛かったということを表していた。
その11回の表に1点を表示させた下関商のマウンド上には、背番号3の松成亮旺が立っていた。
常に笑顔を絶やさない松成は、最後の打者を三ゴロに打ち取ると今度は最高の笑顔を輝かせた。そして次々とナインが松成のもとに駆け寄り、歓喜の渦となった。

しかし、それまでの間、下関商は苦しい試合展開だった。
8回終了時点で2-5。
9回、3点ビハインドの下関商は、4番・一塁手の松成が左打席に立った。

気迫みなぎる松成は、積極的にシャープなスイングをするも一ゴロに倒れ、1アウト。
だが、ベンチに戻ってきた松成は逆転を信じて三塁側ブルペンで投球練習を始めた。
続く、5番・井上裕太が左前安打を放つと、6番・中村祐耶が右中間を大きく破る適時三塁打。下関商が2点差まで追い上げた。
「4、5、6番がそれまでとらえていたので、ここでチャンスを作ろうと思っていました」
下関商の吉武義正監督は、次の7番で勝負を懸けた。それまで好投を続けていた7番・ピッチャーの黒田翔太郎に代えて永宗祐二を代打に送った。


下関商vs下関工 | 高校野球ドットコム

決勝のホームイン

この場面で臆することなくシャープ振り抜いた永宗の打球はライナーで中前へと飛んでいった。
「一点差だ」
一打席で吉武監督の期待に応えた永宗に8番・柴田勝彦も続いた。しっかりとボールを引きつけた左打者の柴田の打球はレフト方向へ。これが適時二塁打となり、ついに試合を振り出しにした。
そしてその裏のマウンドには、仲間の逆転を信じて投球練習をしていた松成が向かった。
この試合初めてのマウンドが同点の9回裏。しかもこの日2安打を放っている県内屈指の快足を誇る2番・舛本健太をいきなり迎えた。
「正直、不安はあったけど、2番(舛本)を抑えたことで余裕ができた」(松成)
その舛本を左飛に抑えるとこの回、0点でしのぎ、そして延長に入っても松成は冷静だった。
左スリークオーターからカーブ、スライダー、スクリューなどの変化球を操り、粘り強いピッチングでその後もスコアボードに“0”を並び続け、11回の逆転につなげた。

そんな粘り強いピッチングの要因として松成はこう語ってくれた。
「(先発の)井上と黒田が繋いでくれた気持ちを無駄にしたくなかった」
仲間を信じ、それに応えるというその“気持ち”が、白星という最高の笑顔を生みだしたのではないか。

(文=編集部:PNアストロ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得