試合レポート

木更津総合vs千葉商

2018.07.21

春の県大会王者の木更津総合が盤石な試合運びで準決勝へ!

 春の県大会王者にして、今大会のAシードの木更津総合と、Cシードの幕張総合を破ってきた千葉商の準々決勝。木更津総合白井竜馬千葉商相潤樹の両エースがマウンドに上がったこの試合が動いたのは3回だった。

 この回先頭の木更津総合の1番・東智弥がレフト前にヒットを放ちチャンスを作るも、2番・神子瑞己は送りバントも東を進めることはできず、ランナーが入れ替わって一死一塁。すると3番・山中稜真の打席で木更津総合ベンチは盗塁を敢行。神子は見事盗塁を成功させて2塁に到達。得点圏にランナーを進めると、打席の山中が期待に応えるセンターへのタイムリーヒットで神子が二塁から一気にホームイン。木更津総合が先制点を上げる。

 4番・野尻幸輝はファーストゴロに倒れるも、二死から5番・神山竜之介が内野安打でチャンスを繋ぐと、6番・太田将梧がレフトへのヒットでこの回2点目を奪って、木更津総合が試合の主導権を握る。

 これで勢いづいた木更津総合は続く4回は先頭の大曽根哲平が四球を選んで追加点のチャンスを演出すると、9番・小池柊稀が丁寧に送りバントを決めて一死二塁にする。このチャンスで1番・東がレフトにキッチリタイムリーを放って1点を追加。千葉商相手に3対0と少しずつリードを広げていく。

 2点のリードをもらった木更津総合の右サイドハンド・白井はコントロールに多少苦しみながらも、千葉商打線に5回までヒットを許さないピッチングを見せてきた。しかし6回、この回先頭の千葉商の3番・辻雄大に初めてのヒットを許す。すると4番・芳賀友樹をライトフライに抑え一死を取った後、5番・小熊大輝にライトへヒットを打たれ、一死一、二塁とする。

 6番・相のライトフライで二死一、三塁のピンチを迎えたところで、木更津総合は白井に代えて2番手に1年生・篠木健太郎をマウンドに送る。篠木は、たった一球で打席の千葉商7番・積田光貴をレフトフライに打ち取り、この回もスコアボードに0を並べる。

 失点のピンチを防いだ木更津総合は直後の攻撃、9番・小池が内野安打で出塁する。続く1番・東が送りバントで得点圏にランナーを進めると、2番・神子がレフトフライに倒れるも、3番・山中がこの試合2本目となるタイムリーヒットをセンターへ弾き返し、これで4対0。中押しの1点で確実に千葉商を追い込んでいく。

 7回、木更津総合千葉商の先頭の8番・鈴木壮太を四球、9番・宮沢彗を味方のエラーで無死一、二塁と再びピンチを迎えるも、1番・持田拓也から3番・辻まで三者連続三振。気持ちのこもったピッチングを見せたマウンド上の篠木もガッツポーズ。このピッチングで木更津総合はさらに勢いをつけると、7回の攻撃で代打・松山大成がレフトへのダメ押しとなるホームランを放って勝負あり。

 木更津総合千葉商を5対0で下し、見事準決勝進出を決めた。相手は東海大市原望洋となった。果たしてどんな試合を繰り広げるのか、注目だ。

(文=編集部)

 

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉