試合レポート

大阪商大堺vs日新

2016.09.25

強打の要因は安定した守備から

大阪商大堺vs日新 | 高校野球ドットコム

力投を続ける川上雄也(大阪商大堺)

 守りに転じて攻撃に移る。

 今年の大阪商大堺はまさにそんなチームだろうか。今日含めての3試合はすべて10点以上を奪っているが、最初に目についたのは守備力の高さだ。
静監督は「確かに点を取っていますが、能力的にはそこまで点を取れるチームではないので、無駄な点を与えないために守備力を強化してきました」と話すように、守備の細かいところができている。

 捕手、二塁手、右翼手はショートゴロ、セカンドゴロが飛べば、すぐにカバーリングにまわるが、非常に速い。その徹底度がどこの学校よりもしっかりとしている。また各選手の動きの良さ、守備範囲の広さ、肩の強さはどこの学校よりも高く、秋の時点ではかなりレベルが高いチームといえるだろう。

 そして主将で正捕手の星沢蓮の存在感が大きい。常に守備位置の指示や、アウトカウントなどしっかりと状況を伝えており、選手たちも動きやすいと評判が良い。

 2回裏、パスボールで1点を失い、選手たちは動揺するところがあったようだが、見ていると、3回以降、守備は安定していて、エースの川上雄也も左スリークォーター気味から、120キロ前後のストレートに加え、スライダー、カーブ、スクリューを織り交ぜながら打たせて取る投球を見せ、5回裏を終えて0対1。静監督は選手たちを集めて「低い打球を打とうととしているのでフライアウトは多いのはなぜか。それは最後までボールを見ていないので、打ったつもりになっている。最後まで見て、見送ったり、自分の狙い球をしっかりと打とう」と選手たちへ指示。

静監督が選手を集めた後の6回表からチャンスを作り出し、一死二、三塁から8番久保が二ゴロエラーを誘い出し、まず同点に追いつくと、なお一死一、三塁から9番松本拓真の併殺崩れの間で勝ち越しに成功。7回表には、一死満塁から押し出し、さらに犠牲フライ、1番星沢が左中間を破る適時二塁打で6対2と点差を広げると、8回表には二死一塁から6番福永透吾の適時二塁打でさらに1点。

 そして9回表には一死満塁から3番宮風魁人の適時打やパスボールなどもあり、一気に4点を追加し、11対1と点差を広げた。こうしてみると、打撃力があるように見えるが、しっかりと我慢した結果が打線爆発につながったといえるだろう。今はほとんど守備練習に時間を割いているようだが、これでしっかりと打撃面の時間を置くようになり選手の技術、スイングスピードももっと上がってくるとレベルが高い相手にも打撃力を発揮しそうだ。

 今年の中では捕手の星沢、遊撃手の宮風は非常にレベルが高い選手。星沢はまだ打撃面で課題はあるが、スイング軌道がムラがなくなり、もう少しインパクトまで最短で呼び込める形になれば安定した打撃ができるようになるだろう。ここまで高校通算11本塁打の宮風は、スイングスピードは非常に速く、打球も速く、チームの中で最も打てる打者と呼ばれている。まだまだしっかりと芯でとらえて切れていないところはあるものの、潜在能力は非常に高い選手で、高いレベルで活躍できるともっと存在感を示しそうな選手だ。そして守備範囲も広く、肩も深い位置からでも強い送球ができる選手。まだ打球処理で甘いところはあるが、攻守ともに安定感が備われば、大阪府でも有数のショートとして取り上げられるのは間違いない逸材だ。

大阪商大堺vs日新 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.18

今年の埼玉はプロ注目左腕2人が牽引! WBC優勝戦士の弟にも注目!夏を盛り上げる17人の好投手たち【埼玉注目投手リスト】

2024.06.18

【佐賀】伊万里が優勝<西北部地区大会>

2024.06.18

昨夏甲子園出場の東海大星翔進路紹介!遊撃手は阪神、エースは専修大、主将はレギュラーとして大学選手権出場!

2024.06.18

【茨城】19日に抽選会!県内12連勝中の常総学院に対抗するのは?<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得