試合レポート

浦和学院vs熊谷

2015.07.25

浦和学院が貫録をみせた攻撃力で14得点を奪い圧勝!

 激戦区・埼玉大会は今日から準々決勝を迎えた。[stadium]県営大宮公園野球場[/stadium]での第一試合は浦和学院vs熊谷の対戦。熊谷の応援団は伝統校ということもあってか、気合の入り方も違く、一般生やOB・OGの方がベスト8進出ということで多くスタンドには詰めかけている。熊谷浦和学院に対してどのような戦い振りを見せるのかに注目が集まる。

 10時に試合開始。
熊谷・先発は右腕・中村 侑暉であったが浦和学院の強力打線に初回から捕まってしまう。1番・諏訪 賢吉が安打で出塁。2番・臺 浩卓のところで牽制悪送球があり1点を先制。なおもチャンスで4番・浦和学院高橋 司の2点三塁打、5番・荒木 裕也のタイムリーで4点目が入った。熊谷はここで、中村を諦め稲毛田 竜也にスイッチ。しかしスクイズでさらに追加点を奪われ5点が入ってしまった。熊谷にとって重すぎる5点となり、浦和学院は先発の小倉 匡祐にとって大きなアドバンテージとなったであろう。

 しかし浦和学院の打線が止まらない。2回に1点。3回には2点を加えて8対0と浦和学院がリード。

 以降、熊谷は平田、三井と継投で浦和学院の打線に向かっていくが、相手の強力打線が止まらない。
浦和学院は4回裏に安打、相手ミスなどで一挙6得点を奪い、14対0。盤石の攻撃態勢だ。

 5回表、熊谷の攻撃を抑えればコールドゲームが成立する浦和学院は先発の小倉、2番手の榊原 翼と繋いで、抑えとしてマウンドに上がったのはエースの江口 奨理。貫録ある投球でしっかりと抑えてみせて試合終了。

 浦和学院が14対0で熊谷を5回コールドゲームで勝利してみせた。
春夏連続出場に向けて、死角が見当たらない強さを誇っている。甲子園出場へ向けてあと2勝するまで、気を緩めることなく戦い続ける。

 敗れた熊谷だが、強豪・浦和学院に3安打完敗。なにもできずに試合が終わってしまった。三塁まで走者を進めた場面もあったが後続が繋がらず得点には至らなかった。

(文=高校野球ドットコム編集部)


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!埼玉県の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに