試合レポート

鹿屋中央vs鶴丸

2014.07.19

「見ていて気持ちが良い投手」に成長・鶴丸・濵﨑

 鶴丸の甲子園を本気で目指した夏はベスト16で第1シード鹿屋中央に跳ね返された。

 接戦に持ち込むことはできた。
ただ初回はエラー、2回は暴投と失点には自分たちのミスが絡んだ。5回一死一三塁で、3番・武隈光希(2年)の左中間に大飛球を放つ。一走・中迫は抜けたと思い一気に同点を狙って二塁ベースを回ったが、キャッチされて戻り切れず併殺。1点は返したが、反撃を絶たれたのも、自分たちの走塁ミスだった。
中迫主将は「自分たちが積み残した部分をしっかり詰めて甲子園を目指して欲しい」と後輩に夢を託していた。

 エース濵﨑貴介(3年)は1年夏から全部の公式戦で登板経験がある。170センチと決して恵まれているわけではないが、マウンド度胸の良さと安定感で徳重貴久監督の信頼も厚い。

 マウンドではポーカーフェイスを崩さない。
調子が悪かったり、打ち込まれても、逆に調子が良くて良いボールで抑えても、常に冷静さを保っている。それは小学校でソフトボールを始めたときから父・晃久さんの教えだった。

 8回、先制打を含む2安打をされていた4番・木原智史(3年)を迎えた場面では、徹底した内角勝負にこだわった。内角のスライダーで打ち取れる自信があったからだ。
2ボール2ストライクから4球ファールで粘られたが、最後は抜けるだけ抜いたスライダーで空振り三振に打ち取った。最後に一矢報いた会心の投球だったが、マウンドで表情一つ変えなかった。

 1年夏からマウンドに立てたのは「監督さんや先輩や、チームメートのみんなが支えてくれたから」と感謝する。強気なエースが敗戦に初めて涙を見せた。
気になる今後は、東京大に進学して六大学で野球をやるのが夢だという。夢をかなえるために、あすから受験勉強に切り替える。

「あいつは、まだ俺がボール受けるレベルにない」

 父・晃久さんは貴介が1年の頃、そんな話をしていたことがある。晃久さんは名門・鹿児島商の出身で、鹿児島商が86年夏の甲子園でベスト4に入ったとき、控え捕手でベンチに入った経験がある。

 実際に高校に入学してから貴介とキャッチボールをしたことはない。かつて全国レベルの投手の球を受けてきた自負と、息子にスケールの大きな人間になってもらいたい願いがあった。
ホンネの部分では「歳をとって衰えた自分の姿を見せたくない。父親はいつまでもここぞという場面で頼られる大きな存在でありたい」親父のプライドもあったと苦笑する。

「勝負所での気持ちの持ち方」を貴介は晃久さんから一番学んだという。
最後の夏のマウンドを見守っていた晃久さんは、野球を見るのが楽しみで仕方がない表情をみせていた。それは息子・貴介に与えた初めての「合格点」かもしれない。

 7月末には卒部試合がある。「ユニホームを着て、久しぶりに貴介の球を受けてみようかな」と晃久さんは笑っていた。

(文=政 純一郎

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに