試合レポート

牛深vs熊本北

2011.07.11

牛深vs熊本北 | 高校野球ドットコム

抱きしめるバッテリー

三度目の正直

「どこと当たってもいいように準備していましたが、(熊本北との)対戦が決まって、まさかと思いましたね」(牛深・中島健太郎監督)

「こんなことがあるんですね。今までの経験でも2回というのはありましたが、3回目ですからね」(熊本北・白石哲監督)

試合前、双方の監督は目を丸くしてそういった。
そう、熊本北vs牛深というカードは、今シーズンだけでもなんと3回目を数える。しかも、すべての試合が、主要な公式戦での対戦というのだから驚くのも無理はない。
そして昨秋の3回戦、今春の2回戦と同じ熊本北に敗れている牛深にとっては願ってもいないリベンジのチャンスであった。

「2回も負けて本当に悔しかったので、どうしても勝ちたくて、実は夏前に北高さんに電話をかけて練習試合を申し込んだことがあったんです。でもお互い調整がつかずに実現はしませんでしたけどね」と牛深の中島監督が悔しさ晴らしたいと思う気持ちは十分うなずける。

そしてその日がついにやってきた。

牛深に立ちはだかるのは、熊本北の2年生右腕・古閑啓祐である。マウンドでの投球練習からスコアボードに表示された常時130キロ中盤の重いストレートがこの日も牛深打線に襲い掛かるのか。そう思われた矢先だった。

牛深の1番・吉浦健太がいきなりセンター前に弾き返すとすかさず盗塁。そして2番・佐々木誉彦が四球を選んだ際にボールが高めに浮いて捕手のミットを弾き、その間に吉浦が一気にホームインし、牛深が先制点を奪った。

「センター前に打ち返して足で揺さぶる。描いていたことが、初回にできたことが大きかった」(中島監督)


牛深vs熊本北 | 高校野球ドットコム

中村忠(牛深)

さらに2回には9番・松下哲次が初球スクイズを成功させ、3回には2死満塁から8番・赤坂龍馬が右中間へ3点適時三塁打を放つなど牛深打線は速球派の古閑に対して振り負けなかったことに理由がある。

「今までは古閑君のストレートが打てなかったので、十分に対策をとってきました」(中島監督)

その対策とは、近距離からの打撃練習や積極的に速球派投手と対戦するなどあらゆることをやってきた。それだけに今夏は、その成果をみせる絶好の機会であり、今回それが見事にはまったのだ。

だが、そんな勢いを打ち消すかのように4回裏、熊本北の攻撃時、雷雨により試合が一時中断することが余儀なくされた。

ノーゲーム、それとも試合再開か。

「うちが勝っているのだから点は取られてもいい。1点差でもいい、勝てればいいのだから」
中島監督は選手たちを集めてそういった。そして再開直後の牛深は、スクイズなどで一挙3点を奪われたが、ナインに焦りはなかった。

そして魂が宿っているかのように、昨秋に投げた茂越亮平、今春に投げた中村忠義と過去、熊本北相手に敗戦投手になった二人の熱い投手リレーで三度目の正直を果たした。

校歌を歌い、スタンドに挨拶した後、キャプテン・茂越の目からは涙が溢れていた。エースで4番、そして主将と文字通りの大黒柱であるが、さらに生徒会長という大役も担っている。そして昨秋には腰を疲労骨折し、今春は投げられなかった。そんなさまざまな経験から、人にはいえないプレッシャーもあっただろう。しかし、それを一つ一つ乗り越えてきたことによって、今日の白星も輝いたに違いない。
そう、人は苦しんだ分だけ得るものは大きいのだから。

(文=編集部:アストロ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得