試合レポート

安城vs幸田

2018.03.23

攻守にいい形の野球を展開した安城が、昨秋ベスト8の自信も示す快勝

安城vs幸田 | 高校野球ドットコム
打ってはリードオフマンの杉浦拓実君(安城)

 昨秋、最後は東邦に力負けして大敗したものの、県大会ベスト8に進出した安城。その実績は、確実にチームとしての自信にもなっているのだろう。今年の最初の公式戦となったこの日の戦いでも、「いい形の野球をしているな」という印象を与える戦いぶりだった。

 エースと主力を故障で欠いている状態で一次予選の初戦を戦うこととなった安城だったが、「基本はノーサイン、選手たちが自分で判断して仕掛けていくときは動いて行っている」という安城。丘友嗣監督が上手に選手たちのモチベーションを引き出しているようだ。

 

 初回の安城は、先頭の杉浦拓実君が右前打で出ると、すぐに二塁盗塁。四球後白草君が送って一死二三塁としたところで、4番藤橋君が右前適時打。上手く外角の球を右へ運んでいった技ありの一打だった。続く、鈴木颯太君もバチンと中前へはじき返してこの回2点。

 2回にも菅家君が右前打で出ると、バントで進めて9番の豊島君が右前適時打。積極的な姿勢が得点を奪っていったという感じだった。幸田は先発の杉浦温君を早くも下げざるを得なくなってしまった。

 かし、リードされても幸田もムードは悪くなかった。ベンチは元気でよく声が出ていたが、その勢いでその裏すぐに、5番大鹿君左前打と7番伊藤君の右中間二塁打で一死二三塁。続く8番に入っていた馬場君が右前打で1点を返す。さらに、内野ゴロで併殺を焦って失策が出たところで1点差。なおも一死一二塁となった。幸田としては一気にひっくり返したいところではあったが、ここは安城の豊島君が、捕逸で走者を進めて苦しみながらも何とか凌いだ。

 これで、試合も落ち着いてきて、中盤は膠着状態となっていった。
 安城は7回に、6番鈴木輝君が5イニングぶりの安打となる二塁打を放つと、バントでしっかりと三塁へ進める。ここで、丘監督は勝負を賭けて「新チームスタート時は正選手だった。右投手に対してはかなり打てる」という高橋航大君を代打で送り出すが、起用に応えた高橋君は右越二塁打。打ちあぐねていた馬場君をようやく攻略できた。さらに、内野ゴロで進め四球後に2番谷川君が左前タイムリー打を放った。

 だが、幸田も粘った。その裏、一死二塁から2番の岩瀬蓮君が左越三塁打して続く西村君が意地で中前タイムリーで再び1点差となったが、ここでも豊島君は踏ん張った。豊島君は、夏から投手になったということで投手キャリアも浅いのだが、苦しいところをこうして堪えられたことで、貴重な経験を積んでいるとも言えよう。そして、安城は9回にも、高橋航大君の2打席連続の右中間二塁打でチャンスを作り、バントで進めると1番杉浦拓実君が一二塁間をしぶとく破って貴重な1点を追加した。

 安城は、送りバントをいずれも初球できっちりと決めており、その後にことごとくタイムリーが出ているというのも、いい形の野球ということが言えよう。

 丘監督は、「いい形で先制して、そのリードをずっとキープできて、追い上げられながらも、リードを許さず堪えられたことは大きかった」と、守りの粘りも評価していた。伸び伸びとさせながらも、きっちりとした手堅さも示しながらの戦い。この春も、安城はいい戦いをしていきそうな感じである。

(文=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商