試合レポート

神村学園vs沖縄尚学

2012.04.26

神村学園vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム 

柿澤(神村学園)

連鎖反応

 試合後、疲労の中にも充実の表情を浮かべ出てきた神村学園・山本常夫監督が呻いた。
 「たとえばゴルフでシングルプレーヤーと回ると、こちらのスコアまで良くなる。今日はまさにそういう試合でしたね」。

 一方、沖縄尚学の比嘉公也監督も同じ思いでグランドを見つめていた。
 「相手の粘り強い守備に、ウチの力以上のものが引き出せたと思います」。

 試合は2回に8番・中野大介の右前適時打で神村学園が1点を先制。追う沖縄尚学は4回に4番・柴引佑真の左越え適時二塁打で同点とした。

 さて、この両得点の後である。
 神村学園は中野の一打で先制し、なおも1死1、3塁。続く9番・二河拓馬がやや浅い中飛を放つのだが、三塁走者の中園史剛はタッチアップできなかった。たしかに、無理して突っ込む距離感でもなかった。しかし、ここで試合前のシートノックで沖縄尚学の外野陣が神村学園サイドに見せつけていた鉄砲肩の残像が、中園の足を食い止めたといってもいい。一方、沖縄尚学は柴引の同点二塁打の後、二塁上で捕手・中野のピックオフプレーに牽制死を喫した。

 

 神村学園は8回に2死から6番・永尾稜が中前打で出ると、続く中野の初球でヒットエンドランを仕掛けた。沖縄尚学の捕手・上原勇人が二塁送球時にやや前方に乗り出すクセをついて打撃妨害でのチャンス拡大を狙い、これがハマる。
 沖縄尚学さらに2死満塁とされたが、2番手で登板したエース・山田義貴が後続を抑えた。

 あの手この手で決勝点を奪いにかかった山本監督だったが、ことごとく沖縄尚学の守備に阻まれ続けた。
「沖縄のチームならではと言いますか、とにかく一歩目が速く球際に強い。ヒットゾーンをつぶす守備力は素晴らしいものがありました」と山本監督は沖縄尚学の守りを絶賛した。


神村学園vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム 

山田(沖縄尚学)

 沖縄尚学も9回に無死1、2塁と勝ち越し機を演出。ここで比嘉監督は4番・柴引に代打を告げ、宮里雄を打席へと送る。「100%の代打要員」ということでの起用だったが、ここでは神村学園の先発・柿澤貴裕が力のある直球で沖縄尚学のバントを潰した。
 後続も外野フライふたつに抑えピンチを切り抜けた柿澤は、その裏の1死満塁から右前サヨナラ打を放ち自らのバットで試合に決着をつけた。

 その148キロ右腕・柿澤だが、殊勲打よりも沖縄尚学打線の攻めに苦しんだと胸の内を明かした。
「相手打線はベース近くに立ってきたので、今日は三振を奪うのが難しいなと丁寧に打たせて取る投球を心がけました」。
 一巡だけだったとはいえ、2回まで戦いノーゲームとなった前日の対戦が活きたという。

 両チームの失策は一つずつ。しかし、攻撃的かつ組織的な好守備が随所に光った。剣山の上で繰り広げられる一進一退の攻防。
 山本監督は「この時期にこんなにレベルの高い試合ができるとは。シビれました……」と大きな溜息をついた。
 対戦相手の本性を引き出し、ともに高め合った一戦。これが九州大会の準決勝である。

 さぁ、上質の準決勝を経た神村学園は、昨年の鹿児島実に続く秋春連覇を達成するのか。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商