沖縄を皮切りに、2025年も高校野球の季節がやってきた。8月5日に開幕予定の夏の甲子園を目指して、全国各地の球児たちがここまでの野球人生のすべてをぶつける。この夏の主役になろうとしている選手たちの「今」を各チームの指揮官に迫った。

**************

守りからリズムをつくり、粘り強く戦う—。高知中央は今夏、「守備重視」を掲げて一戦一戦に集中する。投打の中心はエース松浦伸広、横山宏伸の2人と、主将・高山大和、扇の要・延川仁の3年生トリオ。強豪ひしめく高知で、挑戦者として上位進出を狙う。

今回山野司監督に夏に向けてのテーマと意気込みをインタビューした。



高知中央の野球を貫く——最後の夏へ挑む意気込み


Q.夏までのチームのテーマは?

他の強いチームもたくさんあるので、まずは「守りからしっかりと取り組もう」と選手たちに伝えてきました。とにかく粘り強く我慢していこうという姿勢をチームに浸透させています。

Q.夏の大会でのキーマンは?

投手では松浦伸広と横山宏伸の2人が、今大会を勝ち抜くためのカギになる存在だと思います。打撃ではキャプテンの高山大和と捕手の延川仁、この3年生2人が軸として欠かせません。この4人がしっかり機能することが、勝利への道になると考えています。

Q.夏の大会への意気込みをお願いします。

私自身、監督として初めて迎える夏の大会です。まずは「高知中央の野球」をしっかりと試合で表現すること。そして緊張せず、日ごろやってきたことを試合で発揮してくれることを期待しています。他の高校も強豪ぞろいですが、チャレンジャーとして全力でぶつかっていきます。

高知中央高等学校野球部山野監督、チームの皆さんありがとうございました。
夏のご活躍を応援しております!