2025年夏の全国高校野球選手権高知大会の抽選会が28日に行われる。今年の開幕は7月12日。決勝は26日に予定されている。

 連覇を狙う明徳義塾が大会の中心となる。ここ10大会で8度甲子園に出場。高知県では絶対的存在を誇っているが、今年もこの流れは続くのか。今年の夏のシードは明徳義塾高知中央高知梼原の4校。

 明徳義塾が近年、連敗していたチームがあった。2023年秋の高知大会準決勝で1対2で逆転負けすると、その後の四国大会準決勝で「再戦」となるも2対3で、またも逆転負けした。その相手は高知明徳義塾はその後、県内13連勝を収めているだけに、「王者」に対抗する筆頭として高知に期待がかかる。

 さらに、一昨年夏の準決勝で明徳義塾を破って甲子園出場につなげた高知中央にも期待がかかる。

 今年の高知でドラマは生まれるのか。組み合わせにも注目が集まる。

【一覧】夏の高知大会過去10年の代表校

1 2 3