News

サラダに頼らず野菜をたくさん食べる工夫

2019.12.20

サラダに頼らず野菜をたくさん食べる工夫 | 高校野球ドットコム
野菜は生で食べるだけではなく、汁物や煮込み料理、鍋料理などでも積極的にとろう

 体づくりのためには「栄養バランスのよい食事」が欠かせませんが、実際に何をどのくらい食べたらいいかよくわからない…という選手も多いと思います。特に不足しがちな栄養素として挙げられるのがビタミンやミネラルなど、体のコンディションを整えるためのものです。まずは普段の食生活で野菜や果物を意識してとっているかを確認してみましょう。メインの食事についてくる付け合わせの野菜やキャベツの千切りなどを積極的に食べていますか?

 年齢・体重などによっても変わりますが、およそ1日にとりたい野菜は350g程度と言われており、これは小鉢2つ分を目安に考えるとよいでしょう。生野菜のサラダを始め、ほうれん草のおひたしや酢の物など、毎食ごとにとることが理想です。ただし野菜サラダなど生でとる場合はどうしても「かさ」が増えてしまい、たくさん食べることができません。そのときは汁物やスープ、お鍋などを上手に活用してみましょう。特にお味噌汁は野菜をたくさん入れた具だくさんのものにすると食べやすいと思います。

 また寒い時期に重宝するのが煮込み料理です。コンソメスープをベースにしたポトフなどの煮込み料理は野菜もたくさん食べることができます。野菜は好みのものや冷蔵庫にあるものを準備し、ベーコンやソーセージ、肉団子なども入れてタンパク質源も確保しましょう。味に飽きないようにカレー粉を入れてカレースープにしたり、トマト缶を利用してトマトスープに変化させたりすることもできます。大豆を入れておくとミネストローネ風のスープにもなります。意外とたくさん食べることができるので、食の細い選手にもぜひ試してもらいたいメニューの一つです。

 鍋料理もまた野菜をたくさん食べることのできるメニューです。作り手としては材料を準備するだけでいいので手間がかからず、食べる側としては「主菜」「副菜」「汁物」が一つの鍋でまとめてとれるというメリットがあります。野菜はもちろんですが、肉類・魚介類・食物繊維の豊富なキノコ類・豆腐などを入れ、〆のご飯やうどん、ラーメンなどのエネルギー源となる糖質類も準備しておくと、お鍋一つでバランスのよい食事が完成します。野菜は工夫次第でたくさん食べられるもの。特に体調を崩しやすい時期やケガをして競技復帰を目指しているときなどは積極的に食べるように心がけましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.03

【滋賀】近江、滋賀学園などが夏のシード権をかけた準々決勝へ!<春季県大会>

2024.05.03

【春季埼玉県大会】山村学園の打線が爆発!エース西川も好投!立教新座を一蹴し準決勝進出!

2024.05.03

【埼玉】春日部共栄の「反撃」なるか、5年ぶりの関東切符狙う<春季県大会>

2024.05.03

【春季埼玉県大会】花咲徳栄、投手陣の底上げに成功!中学時代から注目された左腕コンビの活躍でベスト4へ

2024.05.03

【春季埼玉県大会】逸材揃いの昌平、埼玉栄との激戦を制しベスト4!四季連続の関東大会まであと1勝!

2024.04.29

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.28

【滋賀】滋賀学園、彦根総合が初戦を突破<春季県大会>

2024.04.28

【広島】広陵、崇徳、尾道、山陽などが8強入りし夏のシード獲得、広島商は夏ノーシード<春季県大会>

2024.04.28

【静岡】藤枝明誠、日大三島、浜松開誠館、静岡などが8強入り<春季県大会>

2024.04.28

【岡山】関西が創志学園に0封勝ちして4強入り<春季県大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>