試合レポート

東海大市原望洋vs東京学館

2021.04.25

エース・木村が粘りの好投 東海大市原望洋が秋準優勝の東京学館を下し3回戦へ

東海大市原望洋vs東京学館 | 高校野球ドットコム
タイムリースリーベースを放った4番・堀川孝汰(東海大市原望洋)

 昨秋、千葉県大会で準優勝を果たして関東大会を掴んだ東京学館。1番の粟飯原 龍之介を中心とした高い打撃力がチームの持ち味であるが、この試合では東海大市原望洋のエース・木村 旭が立ちはだかった。

 常時130キロ台前半のストレートに、カットボールを織り交ぜる投球が魅力の木村。立ち上がりの1、2回はややボールが高めに浮いて得点を許す苦しい投球となったが、「4回からは低めに集めることができた」と語るように、徐々に投球に安定感が出てくる。
 直球には伸びがあり、またカットボールはカウントも空振りも取れる。メリハリのある投球でしっかりと試合を作った。

 木村の好投で徐々に流れが傾いていた東海大市原望洋は、1点ビハインドの6回裏に二死一、二塁から4番・堀川孝汰がタイムリースリーベースを放ち逆転に成功すると、8回裏にも5番・梅木 颯太のタイムリーなどで2点を追加する。
 試合後半に主導権を掴んだ東海大市原望洋が、会心の逆転勝ちで2回戦を突破した。

 試合後、東海大市原望洋の相川敦志監督は「木村はよく粘ってくれました。後半はコントロールが安定していました」と粘りの好投を見せたエースを称えた。
 また木村自身は「逆転してくれて、後半は気持ちが楽になりました。これからも一戦一戦、大事に戦っていきたいと思います」と気持ちを緩めず、次戦に向けて気持ちを引き締める。

 3回戦となる次戦は、県立船橋との対戦が決まった。どんな戦いを見せるのか注目だ。

 一方、敗れた東京学館
 東海大市原望洋を上回る6安打を放ったが、ここ一番での一本が出ずに相手に流れを渡す形となった。市川知明監督も「大事なところで一本が出た、そこが東海大市原望洋さんの強さです」と話し、反省を口にする。

 大会直前の練習でエースの根本 匠が負傷するアクシデントもあり、この試合では2年生の田中 千歳が登板したが、市川監督も「よく投げた」と労う好投を見せた。
 秋の準優勝は、決してまぐれではないことはライバル校も認めている。夏までにチームを万全の状態に出来るか注目していきたい。

(取材=栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得