試合レポート

近江vs滋賀学園

2020.08.13

近江が滋賀学園に完勝!夏3連覇に王手をかける

近江vs滋賀学園 | 高校野球ドットコム
2回にソロ本塁打を放った長谷川勝紀(近江)

 近年の滋賀県をリードしてきた近江滋賀学園による準決勝。接戦が予想されたが、夏3連覇を目指す近江が序盤から強さを見せつけた。

 近江は1回裏、1番・鈴木脩太(3年)が中前安打で出塁すると、犠打と二塁ゴロでそれぞれ進塁し、二死三塁のチャンスを作る。ここで滋賀学園先発の長田宙大(3年)が投じた2球目がパスボールとなり、鈴木が生還。近江が先制点を奪った。

 さらに2回裏には先頭の5番・長谷川勝紀(3年)が外寄りのストレートを叩くと、ライトポール際へのソロ本塁打となり、1点を追加。昨秋から中軸を打つ長谷川だが、実はこれが高校初本塁打。「初めは頭が真っ白になりました」と初めてダイアモンドを1周した時の心境を振り返ってくれた。

 近江の勢いは止まらない。3回裏には無死満塁から4番・新野翔大(2年)の右犠飛で1点を加えると、6番・久保田陽成(3年)と7番・濵口優樹(3年)の適時打でリードを5点に広げる。

 滋賀学園はここで長田を諦め、友寄叶也(3年)をマウンドに送った。近江はその後も攻撃の手を緩めず、8番・橋本歩音(3年)の適時打などで追加点を挙げ、3回を終えて7点差と予想外のワンサイドゲームとなった。

 一方、滋賀学園近江の先発・田中航大(3年)の前に3回まで一人も走者を出すことができない。「上手く緩急をつけられたのと、インコースを良いところで突いていた印象がありますね」(山口達也監督)と相手投手の術中にハマってしまっていた。


 それでも4回表、1番の金城駿之介(3年)がチーム初安打で出塁すると、一死一塁から3番・武川廉(3年)が左中間を破る適時二塁打を放ち、まずは1点を返す。さらに二死二塁から5番・銘苅隼人(3年)が一塁線に強烈な打球を放つと、ヘッドスライディングで内野安打を勝ち取る。その間に二塁走者の武川が一気にホームインし、2点目を奪うことに成功した。

 これで滋賀学園が流れを引き寄せたかのように思われたが、近江は5回裏に橋本がスクイズを決めて、追加点を奪う。さらに7回からは山田陽翔(1年)をマウンドに送り、6奪三振の快投で滋賀学園の反撃を封じた。

 8対2で完勝を収めた近江が7年連続の決勝進出を決め、夏の3連覇に王手をかけた。

 近江は9日の準々決勝の後、1日の休養を挟んで、2日間の練習を行ったが、「非常に良い練習ができた。3年生がここに来てやっとリーダーシップを発揮してくれている。『甲子園があったら、全国を獲れるチームになったぞ』とお礼を言いました」と多賀章仁監督が絶賛するほどの練習ができたという。

 大会序盤は3年生の執着心のなさを指摘することもあったが、大会が進むにつれて、チームの成熟度は高まっている。この日は主将の土田龍空(3年)が無安打に終わったが、「明日は土田がやってくれると思います」と指揮官は決勝での奮起に期待していた。3年生の集大成はどんな結末を迎えるだろうか。

(取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得