試合レポート

都立府中工vs東京

2017.04.03

守りで勝利した都立府中工、昨秋の悔しさバネに成長を示す

都立府中工vs東京 | 高校野球ドットコム

好投した井出裕太(都立府中工)

 昨年の秋は、まさかの外野飛球の落球から勝っていた試合を落とした都立府中工。その悔しさもバネにしてこの冬を越えてきた。

 「しっかりと、守備は練習してきているはず」という都立府中工は、この試合は守り勝って行くことを一つのテーマとしていた。「何よりも、守備が頑張ったのでよかった」と、坂尾武監督も、昨秋の失策での悔しい負けから、チームがしっかりと成長してきていたという成果を公式戦で示したことを評価していた。

 都立府中工は左腕の井出裕太君、東京は右の望月君と、両先発投手が序盤はお互いに自分のリズムで投げ合い、好テンポの投手戦となった。4回を終わった時点で都立府中工は2安打に1四球。東京は四死球こそ3個あったものの安打は1本のみ。こういう展開になると、失策絡みか、一本の長打が得点に絡んでくるだろうと思われた。

 そんなことを考え始めた矢先の5回、東京の守りに破綻が出てしまった。外野飛球失策と、ゴロ失策が相次いで無死一、三塁となった。ここで、8番井出裕君の打球も難しい当たりだったが、少し慌てた三塁手が一塁へ低投してしまい、1点が入って、なおも無死二、三塁。9番島﨑幹太君はここで、狙いすましたかのように中前へはじき返して、さらに2人が帰ってこの回3点が入った。これで、井出裕君はますます、自分のリズムで投げやすくなっていった。

 5回には、無死で小野君に安打を許したものの、相良君の打球は好打だったが、遊直で併殺とするなどのラッキーもあった。7回の無死からの連打で無死二、三塁となった場面でも、その後を慌てることなくきちんと押さえている。

 そして、8回には3番宮下君の左翼への2ランも飛び出して、まさに失策絡みの得点と一発の両方が都立府中工に出た。こうなれば、展開としては勝ちパターンである。

 9回も、無死で四球を与えてしまい、長打も出たが、センター島﨑幹太君からの好返球で本塁タッチアウトとした。結局、井出君は5安打完封で9三振を奪った。坂尾監督は「三振もいいのですが、四死球をもう少し抑えないと…。後半はかなりよくなっていったのではないかとは思いますが…」と、むしろ制球がまとまってきていたことが、好投につながったとみていた。

 昨秋に失策で泣いたチームが、一冬超えて、都立府中工は守り勝てるチームとなった。逆に今回、守りが崩れたことが敗因となった東京である。松下浩志監督としても、夏へ向けて守り勝てる野球をできるチームへ向けて、再整備ということになったのではないだろうか。

(取材・写真=手束 仁

都立府中工vs東京 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商