試合レポート

川越東vs昌平

2015.09.20

川越東、好投手岩瀬を叩き初戦突破

先発・星野 裕帆(川越東)

 大会前の投票の結果、惜しくもシード漏れし一回戦からの山に回った川越東。初戦から好投手岩瀬擁する昌平との一戦となった。
先発は昌平・岩瀬に対し、川越東星野 裕帆が先発し試合は始まる。

 初回川越東は岩瀬の立ち上がりを攻め、二死から3番・野口(眞)、青山の連続ヒットで一、三塁とするが、後続が倒れ先制のチャンスを逸する。
一方の昌平は2回表、この回先頭の野本が出塁。続く栗原も四球で出塁し無死一、二塁とチャンスを掴む。だが、後続が倒れ得点を奪えない。

 先制したのは川越東。3回裏この回先頭の香取がセンター前ヒットを放つと、続く小泉がきっちりと送り一死二塁とする。二死後4番・青山がライト線へタイムリー二塁打を放ち川越東が1点を先制する。
すると昌平もすぐに反撃を開始する。5回表、この回先頭の富山が出塁すると、2番・鹿野にこの試合初安打が生まれ一、二塁。続く伊藤がショートへの内野安打を放ち一死満塁とする。だが、後続が倒れ同点のチャンスを逃す。

 川越東はその裏、二死から5番・星野がライト前ヒットで出塁すると、続く浪江がレフト線へタイムリー二塁打を放ち1点を追加。さらに、7番・中前も右中間へのタイムリー二塁打を放ち川越東がこの回2点を追加する。

 7回表、昌平はこの回先頭の坂井がセンター前ヒットで出塁すると、一死後盗塁を決め一死二塁とする。二死後、4番・野本が四球で歩くと続く栗原がレフト前タイムリーを放ち1点を返す。


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!埼玉県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

先発した岩瀬(昌平)

しかし、昌平は最終回に二死一、二塁とチャンスを掴むが凡退し万事休す。
星野が被安打5の完投勝利を飾り川越東が3対1で昌平を下し2回戦へ駒を進めた。

 まず昌平だが、岩瀬は打たれながらも要所を締め良く投げていた。春の大会浦和学院戦で好投するなど経験豊富なエースがいる投手陣は計算ができる。むしろ課題は打線であろう。この日はチャンスで犠打をことごとく失敗し、市立川越同様、星野のボール気味の直球に手を出し相手を助けてしまった。一冬を越えて打線に迫力が出てくると、絶対的なエースがいるだけに面白い存在にはなるであろう。

 一方の川越東は、「相手投手が良い投手なのはわかっていたので3点勝負かと。実際にクレバーで低めの球の伸びが良かった。そんな中思ったより良く打てたかな」と渡辺監督も言う通り、岩瀬から11安打を放つなど良く打った。

 投げても星野 裕帆がこの日も7四死球と制球難は相変わらずだが、要所は締め一人で投げ切ったのは彼の投手としての経験値を高めるためにも大きい。調子が良ければ練習試合の帝京戦でチームを勝利に導くなど「彼のポテンシャルはまだまだこんなものではない」と渡辺監督の期待も高い。
だが、この日3失策。上位進出へ向けての課題となるであろう。

(文=南 英博


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!埼玉県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得