試合レポート

かえつ有明・都立科学技術vs都立足立工

2015.07.13

合同チームが掴んだ1勝の大きさ

 [stadium]大田スタジアム[/stadium]この日最後となる第三試合はかえつ有明・都立科学技術vs都立足立工。昼間ほどの日差しはなくなり、[stadium]大田スタジアム[/stadium]特有の海風が程よく気持ちいい。

 かえつ有明・都立科学技術は文字通り連合チームとして今夏を戦うことになった。登録メンバーは合わせて11人と少ない状態。同様に都立足立工も登録メンバー14人と決して多くはない。両校共に、部員は少ないためかスタジアムは静けさも感じるほどの雰囲気だ。

 試合は両者一歩も譲らず、6回終了時点で3対3の同点で、7回表のかえつ有明・都立科学技術の攻撃を迎える。
この回先頭の8番・原 涼太都立科学技術)が四球で出塁。一死から2番・佐藤 大至も(かえつ有明)も繋ぎ、チャンスで3番・関口 祐世都立科学技術)のタイムリーで1点勝ち越し。なおも、チャンスは続き、4番・尾崎 光かえつ有明)の2点タイムリーで突き放すことに成功。6対3と3点差がついた。

 かえつ有明都立科学技術は8回表にも勝負を決める1点を追加。結果、都立足立工には重すぎる4点差となってしまう。
このまま守り切った、かえつ有明・都立科学技術が7対3で都立足立工に勝利した。

 敗れた都立足立工は部員14人中、3年生はリードオフマンとして活躍した石井 和樹のみ。つまり13人が下級生というチーム。出場した選手達はこの悔しさを忘れずに秋以降も練習して、勝負していきたいところだ。

 かえつ有明・都立科学技術は2年連続で夏は初戦敗退していることから、久しぶりの勝利となった。また合同チームなどはまとまりの面など、チーム編成の部分において、合同チームならではの苦労もあったかと思うが、その中でも必死に練習し、2チーム合同で掴んだ1勝は非常に価値がある。勝利を決めた瞬間は応援席も喜びを爆発させた。今大会の目標の『2勝』を目指して次戦は順天と戦うことが決まった。勝利の味を忘れずに、次も背一杯の力で勝負していきたい。

(文=高校野球ドットコム編集部)


関連記事
・第97回全国高等学校野球選手権大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!東京都の野球部訪問を一挙紹介!
・夏よりも熱い!全国の野球部に迫った人気企画 「僕らの熱い夏2015」

第97回全国高等学校野球選手権大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商