News

内転筋の役割とトレーニング【セルフコンディションニングお役立ち情報】

2024.04.16


内転筋群の解剖図(イラストACより)

人間の体には「内転筋」という名前のつく筋肉が複数存在しますが、皆さんが内転筋と聞いて思い浮かぶのは、太ももの内側にある内転筋群ではないかと思います。これらの筋肉は骨盤と太ももにある大腿骨とをつなぎ、主に太ももを内側に引きつける内転動作を担います。太ももの筋肉といえば、前面にある大腿四頭筋、後面にあるハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)に注目しがちですが、内転筋群はその筋断面積をみると、ハムストリングスに匹敵するほどの筋肉量があり※、目立たないながらも大きな力を発揮する筋肉群といえるでしょう。

内転筋群は太ももを体の近くに引きつける内転動作はもちろんですが、ランニング動作での足の切り返し局面、股関節の動きにあわせて姿勢を制御する働きなどがあります。特に片足で体を支える時には、バランスが崩れないように内転筋が作用します。野球でのピッチングやバッティングにおける、いわゆる「下半身の粘り」は、片足の状態から次の動作へと移行する時に主に内転筋群が伸ばされながらも力を発揮する伸張性収縮による力発揮のことを指しているのではないかと考えられます。

内転筋群を鍛えるためのトレーニングとして代表的なものにサイドランジがあります。足を左右に踏み出し、内転筋を伸ばしたところから収縮させるもので、自重でも行うことが出来ます。実施するときは「踏み出した足を引きつける」内転動作を意識して行いましょう。この他にも股関節の曲げ伸ばしを伴う動作(フロントランジ、バックランジ、踏み台や段差などを用いたステップアップ、スクワット等)や素早い切り返し動作を含むもの(バウンディング等)、股関節の大きな動きを伴うもの(キャリオカ走等)などを行うことは、内転筋群を鍛えることにもつながります。またこれらのエクササイズは、内転筋の強化とともに股関節の動きを改善することも期待できるものです。「下半身の粘り」をイメージしながら、内転筋に着目したエクササイズを実施していくようにしましょう。

※参考書籍)アスリートのための解剖学 大山卞圭悟(おおやま べん けいご)/草始社

文:西村 典子
球児必見のコラム「セルフコンディショニングのススメ」はこちら!

この記事の執筆者: 西村 典子

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商