News

【センバツ出場校紹介】明豊の4番・的場の長打力に注目! 勝負強さは折り紙付き!

2024.02.01


的場航輝(明豊)※写真は過去の取材より

2024年の春の訪れを告げる第96回選抜高校野球大会(センバツ)の出場校が決まった。3月18日から阪神甲子園球場で繰り広げられる戦いの「主役たち」を紹介していく。

【明豊(大分)=3年ぶり6度目】

今年の明豊には堅実な勝負強さがある。昨年秋の大分大会では強さを誇って優勝を収めたが、九州大会では試合運びの上手さも目立った。初戦の海星(長崎)戦では9回に1点差を逆転して勝利。準決勝の東海大福岡相手には、小刻みに得点を奪って快勝するなど、チャンスをしっかりものにする力がある。前回センバツ出場(2021年)の準優勝を超える優勝を狙う。

明豊の昨年秋の九州大会決勝のスタメンは以下の通り。

(中)木村 留偉(2年)
(右)髙木 真心(2年)
(左)石田 智能(2年)
(一)的場 航輝(2年)
(二)舩見 侑良(2年)
(三)芦内 澄空(2年)
(遊)江藤 柊陽(2年)
(捕)山内 真南斗(2年)
(投)大堀 羚斗(1年)

投手陣は継投策で勝ち上がってきた。最速142キロのエースナンバー1の野田 皇志投手(2年)は右の本格派。昨年夏の甲子園も経験した。 その他、右の一ノ瀬 翔舞投手(2年)に加え、寺本 悠真投手(1年)大堀 羚斗投手(1年)の左腕2人も伸びしろがある。この冬の成果を今センバツで見せてくれるはずだ。

打線は4番の的場 航輝内野手(2年)が中心。180センチ、87キロのがっちりとした体格を生かした長打力が魅力で、昨秋の九州大会でも1発を放って見せた。木村 留偉外野手(2年)、髙木 真心外野手(2年)の1、2番コンビでチャンスメークできる。髙木は昨秋の九州大会で本塁打を放つなど長打力もある。

甲子園出場はすべて2001年以降。近年ではすっかり常連となってきた。過去、センバツでは2019年に4強、2021年に準優勝と好成績を収めている。3年ぶりのセンバツで頂点を目指す。

<明豊の甲子園実績>
センバツ出場6度目=8勝4敗(準優勝)
夏選手権出場9度=11勝9敗(8強)
(※カッコ内は過去最高成績、20年センバツは大会中止)

明豊の昨年秋の成績>
★大分大会
2回戦 10-0 高田
3回戦 5-0 大分東明
準々決勝 9-0 国東
準決勝 7-3 佐伯鶴城
決勝 6-2 大分舞鶴
★九州大会
1回戦 8-7 海星(長崎)
準々決勝 10-1 唐津商(佐賀)
準決勝 5-1 東海大福岡(福岡)
決勝 1-5 熊本国府(熊本)

〇関連記事
【センバツ出場32校決定】21世紀枠は別海、田辺!関東・東京6枠目は中央学院に!
投手は江川二世・小川(作新学院)!大阪桐蔭・ラマル、豊川・モイセエフの超高校級スラッガー!今年も逸材揃う!【センバツ注目選手リスト】

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商