試合レポート

【九州】創部18年で初の甲子園へ!熊本国府 チャンスが苦手の5番が奮起「自分が決めるしかない」<秋季地区大会>

2023.11.01


<秋季九州大会:熊本国府7-6大分舞鶴(延長10回)>◇31日◇準々決勝◇小郡球場
秋の熊本県大会を制した創部18年目の熊本国府が、延長10回の末に大分舞鶴に勝利。春夏通じて初となる甲子園に大きく前進した。

9回終わって5対5と互いに一歩も譲らぬ試合展開。延長タイブレークに突入すると、後攻の熊本国府は、2番手・ 植田 凰暉投手(2年)の好リリーフで何とか1点で凌ぐことに成功。サヨナラ勝ちへ直後の攻撃、4番・中嶋 真人内野手(2年)のファーストへの送りバントが野手選択ミスを誘い、無死満塁の大チャンス。ここで5番・岡本 悠生外野手(2年)が二遊間を破る見事なサヨナラ打を放ち、大分舞鶴との熱戦に終止符を打った。

「前の打席、勝ち越しの場面で凡退しましたし、緊張もしていましたが、『自分が決めるしかない』と思って打席に入りました」

強い覚悟をもって打席に立ってチームを勝利に導いた岡本は、新チーム発足時から、「投手の始動にあわせて、自分も動き出す」ようにして、タイミングをとることを意識していた。しかし今大会の初戦を終えて、「タイミングがあっていなかった」と克服できずに苦戦をしていた。復調のために、初戦が終わってから割れを作ることを意識して、準々決勝までにフォームを修正。迎えた準々決勝は「バットが振れていた」と調子の良さを感じていた。

だが、「元々、チャンスには弱い」という岡本。第1打席こそヒットを出せていたが、「タイミングが合っておらず、ストレートに差し込まれていた」と2打席目、4打席目は振り遅れて三振。特に4打席目はチャンスの場面で凡退して、悔しい結果に終わった。そして迎えた第5打席はサヨナラの場面。大一番に緊張していたが、チームメイトの梅田悠汰内野手(2年)に声かけられた「やれることをやろう」という一言で肩の荷が下りた。

「自分が決めるしかない」と覚悟を決め、2ボールから狙っていた真ん中のストレートを捉えて、センターまで運んだ。本来の持ち味である、ゴロやライナーといった低くく強い打球を放つバッティングで、ショートのグラブを弾き、チームを勝利に導いた。
今日の勝利で学校史上初となる甲子園に大きく前進した。「大きな意味のある勝利だった」と喜びを噛みしめていたが、「優勝して甲子園を確実に決めたい」と浮かれてはいない。快進撃が止まらない熊本国府。準決勝は強豪・神村学園が相手だが、勢いそのままに倒すことが出来るか。

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得