News

18年ドラフト入団、広島では1位野手と2位投手が大きな戦力に成長

2023.09.27

9月1日に高校生及び大学生のプロ志望届の公示が始まった。ドラフト会議へ向けてこれから報道が加熱していくことだろう。

野球界では、「ドラフトの成否は5年、10年経たないと分からない」とよく言われる。今シーズンが5年目のシーズンとなる2018年ドラフト指名選手たちは、どのような状況なのだろうか。球団別で振り返ってみたい。

広島は2018年のドラフト会議において1巡目に小園 海斗内野手(報徳学園出身)へ入札した。4球団が競合したものの抽選で当たりくじを引き、交渉権を獲得した。小園はルーキーイヤーから58試合に出場するなど早くから頭角を現した。

2年目はわずか3試合と大幅に出場機会を減らしたものの、3年目、4年目と2年連続で規定打席に到達し、レギュラーに定着する。今シーズンは不振がありながらも、徐々に調子を上げ、9月は20試合で打率.369(84打数31安打)とチームを牽引している。守備面でも高校時代の定位置だった遊撃手だけでなく、三塁手と二塁手もこなすなど、起用の幅も大きく広がった。4球団競合のドラフト1位に恥じない成績を残している。

その他の野手では、ドラフト3位の林 晃汰内野手(智辯和歌山出身)が、3年目に102試合の出場で10本塁打を放ち覚醒の兆しを見せたが、昨シーズンはなんと1軍出場がなかった。今シーズンも、ここまで20試合の出場しかなく苦しんでいる。

7位の羽月 隆太郎内野手(神村学園出身)、育成1位の大盛 穂外野手(飛龍出身)はレギュラーを確保したわけではないが、試合終盤の交代要員としてチームに欠かせない存在となった。

投手でも主力が誕生している。ドラフト2位の島内 颯太郎投手(光陵出身)は1年目から中継ぎとして起用されてきたが、本格化したのは今シーズンだ。すでにキャリアハイとなる61試合に登板し39ホールドをマーク。防御率2.35と安定した成績を残し、上位躍進を支えた。最優秀中継ぎのタイトルも手が届きそうな位置にある。

ドラフト4位の中神 拓都内野手(市立岐阜商出身)、5位の田中 法彦投手(菰野出身)はいずれも退団した。同6位の正隨 優弥外野手(大阪桐蔭出身)は昨年オフに行われた現役ドラフトで楽天へと移籍している。

ドラフト会議から5年が経ち投手、野手ともに1軍に欠かせない戦力が誕生した。

<2018年ドラフト>

1位:小園 海斗報徳学園
2位:島内 颯太郎(光陵ー九州共立大)
3位:林 晃汰智辯和歌山
4位:中神 拓都市立岐阜商)※現在は社会人軟式野球チーム所属
5位:田中 法彦菰野)※現在はセガサミー(社会人野球)
6位:正随 優弥(大阪桐蔭ー亜細亜大)※現在は楽天
7位:羽月 隆太郎神村学園
育1位:大盛 穂(飛龍ー静岡産業大)

※数字は2023年9月26日終了時点

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.02

愛工大・中村が157キロ!150キロ超えは7人、残り11人も145キロ以上!【大学日本代表候補球速一覧】

2023.12.02

DeNA入団が決まった森 唯斗、鉄腕復活なるか? 高校時代の恩師が語った「努力」「リリーフは天職」

2023.12.03

ドラ1候補同士の激突は金丸(関西大)に軍配!宗山(明治大)を3球三振に斬って取る!【大学日本代表練習試合第一試合】

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.11.29

國學院大が新体制を発表!主将は土山翔生!来年のドラフト候補2人が副将に

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.03

「超高校級」と騒がれた4人が入団わずか3年で戦力外通告、現役続行なるか

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>