試合レポート

瀬田工vs日野

2023.07.15


4回裏に先制のソロ本塁打を放った平田大樹(瀬田工)

瀬田工が7回コールド発進!プロ注目打者の平田が本塁打でアピール

<第105回全国高校野球選手権滋賀大会:瀬田工7ー0日野(7回コールド)>◇14日◇1回戦◇HPLベースボールパーク

1982年春以来の甲子園出場を目指す瀬田工にプロ注目の打者がいる。それが4番・中堅で出場した平田 大樹外野手(3年)だ。

試合前の時点で高校通算20本塁打を放っている右投左打の強打者で、50メートル走のタイムは5秒9とドラフト候補と呼ばれるに相応しい能力を持っている。

だが、夏前まで無名だったのも無理はない。1年秋から主力選手として活躍していたが、昨秋から体調が思わしくなかったという。秋の近畿大会には出場こそするも本調子とは程遠く、今春の県大会はベンチ外。冬には部を離れることも考えたそうだ。

それでもチームメートの支えもあり、練習に復帰。夏前になると本塁打を量産するようになり、プロのスカウトから注目を集めるようになったのだ。

日野との初戦には9球団のスカウトが視察。2死三塁と先制のチャンスで迎えた1回の第1打席こそ遊飛に倒れたが、0対0の同点で迎えた4回に真価を発揮した。この回先頭の平田は1ボール1ストライクから甘く入った直球を捉えると、「打った瞬間にホームランだと確信しました」と右腕を突き上げる。打球は右翼席に飛び込む高校通算21本目の本塁打となり、瀬田工に先制点をもたらした。

さらに5回の第3打席でも「無理に引っ張りに行かずにしっかりとらえられたので良かったです」と右翼に二塁打を放ち、ミート力の高さをアピール。7回の第4打席では先頭で四球を選び、3打数2安打1本塁打1四球と初戦から実力を見せつけた。

平田の一発で流れをつかんだ瀬田工はその後も試合を優位に進める。守りではこちらもプロ入りを目指すエース右腕の𠮷田 翔湧投手(3年)が「中盤くらいからコースに投げられて、上手く抑えられたと思います」と7回を投げて4安打12奪三振無失点の好投。「真っすぐがいつもより走っていた」と自己最速を1キロ更新する141キロをマークし、縦に鋭く落ちるスライダーも決め球として機能した。

投打の柱が活躍した一方、5点リードの7回には1死二、三塁から7番・中嶌 俊内野手(2年)がコールド勝ちを決める2ランスクイズを決めるなど、きめ細かい攻撃を披露。守備も無失策と安定しており、幸先の良いスタートを切った。

2回戦では秋の県大会決勝で敗れた彦根総合と対戦する。「リベンジというか、絶対に勝ってやるぞという思いです」と意気込む平田。まだ大会序盤だが、早くも注目のカードが実現しそうだ。

取材=馬場 遼

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.06.02

早大・尾瀬雄大がソロHR含む4安打3打点の大暴れ!今春リーグ戦で首位打者のヒットメーカーが優勝を近づける活躍!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得