News

ポニー日本代表の選考会が開幕 関東選抜が一挙10得点で逆転勝ち飾る

2023.05.14

ポニー日本代表の選考会が開幕 関東選抜が一挙10得点で逆転勝ち飾る | 高校野球ドットコム
勝利したしたPONY関東選抜

 一般社団法人ポニーベースボール協会は13日、広澤克実杯全日本地域対抗選手権兼日本代表選手選考会を開催。14日までの2日間にかけて開催される大会は初日、雨の影響で午後から6試合だけ実施した。

 朝からの雨の影響で開会式を室内練習にて開催。理事長・広澤克実氏が挨拶などを行うと、各会場に分かれて午前中は練習を行った。キャッチボール、ノック、ロングティーと30分間の短い時間で選手たちは真剣にアピール。選考する協会の関係者は目を光らせ、選手たちの一挙手一投足をチェックした。

 午後からは雨が降りながらも試合が行われ、PONY関東選抜が一挙10得点で逆転勝ちを飾るなど、各地で熱戦が行われた。

 最終日の14日も試合が予定されている。


【COLT北海道北東北選抜】
成田 颯空
堺 幸之進
嘉藤 一輝
三浦 壮立
田中 奏
桑村 颯太
金 颯人
今野 幸杜
大村 将太
中澤 康隆

【COLT南東北北関東選抜】
瀬田 翔一馬
伊藤 脩斗
稲泉 青
早川 真渚
黒澤 朱羽
本田 瑛音
小高 篤人
加藤 志
大村 優弥
佐久間 心良
西澤 広翔
張替 咲哉
増田 和哉
杉江 陽心
篠崎 翔
古矢 朔大
菅野 永遠
松堂 来希

【COLT関東選抜】
遠山 悠雅
寺澤 逢
玉手 一雄
岡﨑 隆一郎
團 春樹
谷藤 聖羽
宮川 颯汰
清水 瑛太
坂間 拓海
小野 歩夢
根本 啓豊
長澤 蒼悟
仲松 凜之佑
田畑 悠
橋本 進平
水井 煌太
青木 智潤
竹下 雄義

【COLT関西選抜】
扇田 宙弥
清水 大地
濱崎 偉央
和多田 陽太
米川 航平
松崎 玄
中野 太聖
佐藤 元伸
佐藤 壮一郎
松崎 大輔
久下 禮次郎
川口 武文
森山 凛道
栗山 湊伍
鯉江 遼
竹内 海人
市田 樹
袴田 康光

【COLT九州選抜】
山口 凛太郎
本田 悠惺
西田 颯熙
貞包 理希
荒木 啓吾
高口 龍輝
緒方 大叶
古賀 煌人
原 瑠唯
右近 鼓太郎
栗林 楓
高田 芯
平野 惺来
矢木 信乃介
溝口 童夢
森 謙二郎
田中 浩志
金子 幸成

【COLT沖縄選抜】
新垣 孝介
平安山 一翔
城間 世輝
宮良 晴輝
高良 優太
並里 尚
新垣 光汰朗
古堅 優之介
高良 将太
又吉 晃大
宮城 条一朗
幸地 宏弥
山端 己太郎
城間 琉士
天久 将杜
宮城 輝
米須 煌
渡口 怜


【PONY北海道北東北選抜】
井上 瑛太
小田桐 徠斗
前田 聖陽
佐藤 航平
菅原 一太
加賀谷 洋顕
菅原 青空
佐藤 欧介
佐藤 丈琉
伊藤 福助

【PONY南東北北関東選抜】
原 知揮
井上 弥春

木村 快成
雨宮 悠馬
鈴木 遥祐
大竹 晴也
川上 慧
小山 瑛嵩
梅津 凰楽
新井 雄一朗
古賀 夏音樹
小杉 倭士
茂木 陽琉
小堀 主水
島田 恭匡

【PONY関東選抜】
芦澤 我空
山根 碧
佐々木 悠晴
高田 崚真
伊藤 亮太
甲斐 奏音
石井 諒佑
赤堀 慧侍
鈴木 冬弥
蔵並 虎之介
佐藤 絢哉
鹿倉 隆志
松本 怜青
御園 世良
堀尾 旬

【PONY関西選抜】
辰巳 優翔
青山 修己
小川 蓮
松村 堅守
徳田 隼之介
小河 倖輔
天谷 亮太
原田 夢大
岩井 郷
新名 弘磨
伊藤 大河
川田 颯大
内海 颯太
久保 秋朱
西原 凰真

【PONY新規加盟連合】
藤田 蒼海
田澤 心
進藤 竜誠
西田 櫂吏
三木 蓮太
井上 友吾
鶴田 啓人
北田 光志朗
植村 篤生
金谷 隆乃助
佐々木 斗眞
吉岡 泰平
高柴 一朗
才田 凱斗
月井 理久

【PONY九州選抜】
福﨑 謙士
豊永  飛輝
竹下 翔太
川﨑 治知
林 悠大
福地 海誠
沖西 勇士
峰松 紘大
松浦 結太
永野 瑠唯
藤木 悠人
平田 大翔
田中 楓真
中村 夏輝
田中 諒剣

【PONY九州連盟HOST】
大坪 曖瑠
松本 祐生
遠矢 颯士朗
下川 怜王
竹内 凪翔
亀田 桜太郎
久保 瑛慈
小宮 魁仁
岩永 侑大
元村 大翔
甲 光騎
井口 颯心
結城 流惺
新冨 奨真
中原 楓嘉

【PONY沖縄選抜】
宮城 介
園田 成巨
仲宗根 翔太
赤嶺 宗賢
仲間 旭良
中野 勇海
島袋 渉
東濱 成和
新垣 莉音斗
上原 来輝
崎濱 光希
瀬長 侑士
仲間 大登
吉本 悠斗
仲尾次 力大

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得