News

「怪物」伝説右腕が60奪三振の記録を樹立 センバツ第45回記念大会

2023.01.18

「怪物」伝説右腕が60奪三振の記録を樹立 センバツ第45回記念大会 | 高校野球ドットコム
作新学院時代の江川卓(写真提供=手束仁)

 今年、第95回センバツ大会は3月18日に開幕する。今年は記念大会で4枠増枠となり36校が出場。5回大会ごとに行われてきた記念大会の歴史を紐解いてみることにする。第3弾は1973年(昭48)の第45回大会。

 出場枠は30校。この大会前まで、唯一出場がなかった山形から日大山形が初出場を果たしたことで、47都道府県すべてで代表校を出したことになった。ちなみに日大山形は初戦で(鳥取)に勝利。春夏通じて甲子園の勝利がなかった山形県勢が初めて手にした白星となった。

 マウンドでは伝説の右腕が快投を演じた。作新学院(栃木)の「怪物」こと、江川 卓投手(元巨人)が60三振を奪い、43年ぶりに大会記録を更新した。開会式直後の第1試合で、北陽(現関大北陽=大阪)相手に19奪三振。試合開始から5人目で初めてバットをかすった時、観客からどよめきが起こったという。

 優勝したのは横浜(神奈川)だった。小倉商(福岡)との初戦、2対2で迎えた延長13回に、長崎 誠外野手(3年)が大会史上初のサヨナラ満塁本塁打を放って劇的勝利。その勢いで初出場初優勝を飾った。

<第45回大会出場校>
【北海道・東北】
函館有斗(北海道=初出場)
日大山形(山形=初出場)

【関東】
作新学院(栃木)
銚子商(千葉)
桜美林(東京)
日大一(東京)
横浜(神奈川)

【中部】
静岡商(静岡)
東邦(愛知)
中京商(岐阜)

【北信越】
丸子実(長野)
福井商(福井)

【近畿】
京都商(京都)
北陽(大阪)
報徳学園(兵庫)
天理(奈良)
向陽(和歌山)
和歌山工(和歌山)

【中国】
岡山東商(岡山)
広島商(広島)
(鳥取=初出場)
松江商(島根)
岩国(山口)

【四国】
高松商(香川)
鳴門工(徳島=初出場)
今治西(愛媛)

【九州】
小倉南(福岡=初出場)
小倉商(福岡=初出場)
唐津商(佐賀)
前原(沖縄=初出場)

※校名は当時

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得