試合レポート

二松学舎大附vs城西大城西

2022.07.20

二松学舎大附、故障を乗り越えた背番号「1」の左腕が力投 打線も応え、ベスト16進出

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム
先発・辻大雅(二松学舎大付)

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコムトーナメント表
東東京大会の勝ち上がり

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権大会 東東京大会

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム関連記事
関東一のプロ注目外野手、帝京の大型打線、二松学舎大付の俊足強打の外野手など東東京も逸材揃い
関東一、二松学舎大附が優勝筆頭格 11年ぶり優勝狙う帝京などに注目

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
東京TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

二松学舎大附vs城西大城西 | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

<第104回全国高校野球選手権東東京大会:二松学舎大附9-3城西大城西>◇20日◇4回戦◇神宮

 二松学舎大附と年々、実力をつけている城西大城西の対決。

 序盤から二松学舎大附が試合を優位に進めた。1回表、1死三塁のチャンスを作ると、3番瀬谷大夢外野手(3年)の中犠飛で1点を先制する。3回表も親富祖凪人外野手(3年)が安打で出塁すると、盗塁を決め、2番柴田壮太郎内野手(3年)の適時打で2点目を入れた。親富祖の攻撃的な姿勢がさえた。去年からでも、ファーストストライクから打ちにいきながらも打ち損じをしないコンタクト力の高さが魅力。初戦でも本塁打を打つなど、この夏も怖い。

 「走りには自信があって、いけたらいけと指示をいただいているので、行けると思って走りました」と2盗塁を成功させ、チャンスメーカーとして機能した。

 4回表にも1点を追加し、3対0としたが、4回裏に2点を返され、1点差に迫られる。5回表に一挙5点を入れ、8対2と突き放したが、ところどころでミスもあり、らしくないプレーが目立った。

 この夏、背番号1を任された大型左腕・辻大雅投手(3年)が、7回3失点の力投を見せた。立ち上がりは勢い良く腕を振って投げる直球が、一塁側から見ると手元でよく伸びていた。スライダー、カーブ、チェンジアップの精度も高く、しっかりとゲームメイクができた。春季関東大会で最速137キロをマークしたが、いずれは140キロ台を出してもおかしくないぐらいのポテンシャルを持っている。

 辻は1年の冬に左肘を疲労骨折をして、投げられない時期を経験した。リハビリを乗り越え、1月から投げ始め、センバツでベンチ入り。聖光学院(福島)戦に登板した。初戦敗退となったが、そこから少しずつステップアップを遂げた。市原監督は辻の努力を認め、背番号1を託した。

 辻本人は「背番号は関係なく、気持ちで攻める投球をしたい」と語った。

 9回表にも、1点を追加し、9対3とした二松学舎大附は、2年生右腕・重川 創思投手が抑えて、5回戦進出を決めた。

 この日はミスから生まれた失点も多く、反省点が多かった。親富祖は「気持ちの部分で課題がありましたので、もう一度、緊張感を持って、試合に臨みたい」と意気込んだ。

 中1日の5回戦で、勢いと集中力に溢れた試合運びを目指す。

(取材=河嶋 宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.09

徳島招待試合2日目は天候不良のためノーゲームに、第2試合も中止を発表

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.09

【大学選手権注目選手リスト】ドラフト指名漏れの真鍋慧(大商大)ら大物ルーキーが全国デビュー! 青学・西川&大商大・渡部のドラ1候補スラッガー、早大・伊藤、仙台大・渡邊ら3年生の好投手も登場!

2024.06.10

【大学選手権注目ドラフト候補・野手編】”飛び級日本代表”の青学・西川に大商大・渡部ら全国のスラッガーが神宮に集結!

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.10

仙台育英卒業生の進路は超豪華! 主将はプロ入り、主力は早大、明大、中大ら名門へ進学し、すでにデビュー組も多数!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得