News

5人のドラ1が1軍キャンプスタート、開幕1軍の切符つかめるか

2022.01.27

5人のドラ1が1軍キャンプスタート、開幕1軍の切符つかめるか | 高校野球ドットコム
共に1軍キャンプのメンバーに抜擢された小園健太と松川虎生の市立和歌山バッテリー

 いよいよ2月から12球団がキャンプを開始。新シーズンに向けて本格的な準備に入ることになるが、そこにあわせてメンバーの振り分けが全球団から発表され、ドラフトで指名を受けたルーキーたちもそれぞれ分けられた。12球団のドラフト1位指名の選手たちが、どこからのスタートとなったのか。ドラ1戦士たちの現在地をまとめていきたい。

 12人中5人が1軍キャンプで迎えることが決まった。

 セ・リーグは4位以下のBクラス3球団のドラ1が1軍スタート。即戦力として期待される大卒の広島・黒原拓未投手(智辯和歌山出身)、中日・ブライト健太外野手(都立葛飾野出身)は、初日からアピールして開幕1軍の座をつかむことができるのか。2人の活躍に期待をしたい。

 そして高卒ドラ1で、三浦大輔監督(奈良高田商出身)が長く背負った18番を継承する小園健太投手(市立和歌山出身)も1軍キャンプに抜擢された。将来のエース候補として、トップレベルを体感することになる。実践経験による英才教育で、ステップアップすることができるか楽しみだ。

 一方のパ・リーグは2人。小園とは中学時代からバッテリーを組んできたロッテ・松川虎生捕手(市立和歌山出身)が1軍キャンプからスタート。強肩強打の捕手として市立和歌山時代から注目を集めてきた逸材が、首脳陣へのアピールの機会をいきなりつかんだ。同球団には光星学院時代に打てる捕手として注目された田村龍弘捕手がいるが、それを超えられるような選手となれるか。

 2021年のドラフトで最多4球団競合となった隅田知一郎投手(波佐見出身)。西武に入団し、即戦力として期待された左腕も早速1軍に召集された。右投手の台頭が目立つ西武投手陣の中で、貴重なサウスポーとして1年目から戦力となりたいところだ。

 残りの7人は2軍もしくは3軍からスタートとなった。チーム事情など理由はそれぞれだろうが、キャンプ期間中または、オープン戦を通じて1軍に呼ばれる可能性は十分にある。まずはプロの世界に1日でも早く馴染み、無事にキャンプを完走してほしいことを願うばかりだ。

<セ・リーグ>
ヤクルト・山下輝投手(木更津総合出身)
→2軍

阪神・森木大智投手(高知高出身)
→2軍

巨人・翁田大勢投手(西脇工出身)
→2軍

広島・黒原拓未投手(智辯和歌山出身)
→1軍

中日・ブライト健太外野手(都立葛飾野出身)
→1軍

DeNA・小園健太投手(市立和歌山出身)
→1軍

<パ・リーグ>
オリックス・椋木蓮投手(高川学園出身)
→2軍(Bグループ)

ロッテ・松川 虎生捕手(市立和歌山出身)
→1軍(A組)

楽天・吉野創士外野手(昌平出身)
→2軍

ソフトバンク・風間球打投手(明桜出身)
→3軍(C組)

西武・隅田知一郎投手(波佐見出身)
→1軍(A班)

日本ハム・達孝太投手(天理出身)
→2軍

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.06

センバツ出場の龍谷大平安の卒業生の進路は?高校日本代表候補は青山学院大、大型右腕は富士大へ進学!

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉