加田 拓哉(帝京)
昨秋、埼玉西武ドラフト1位の渡部健人(日本ウェルネス出身)らを軸に、横浜市長杯優勝の桐蔭横浜大の新入生を紹介したい。
投手で注目なのは、鈴木威琉(健大高崎)だ。真っ向から振り下ろすオーバーハンドから最速147キロのストレートは伸びがある。また145キロ右腕の佐藤祐(前橋工)、昨年の山梨を代表する好投手・一柳 佑太 (帝京三)、140キロを超える速球を投げ込む中條 凌佑 (日大鶴ヶ丘)も楽しみだ。
今年は外野手の逸材が多く、左の強打者で、完成度の高い打撃を見せる鈴木蓮(作新学院)、帝京の主将としてチームを牽引し、東東京大会独自大会優勝に大きく貢献した加田拓哉も桐蔭横浜大へ。当時のインタビューでは妥協を許さない強いチームを作り上げている様子が伝わってた。桐蔭横浜大でも中心選手へ成長できるか楽しみだ。
外野手は逸材揃いで、ガーナ人のハーフ・柴田 丈(日体大荏原)も身体能力の高さが魅力の大型外野手として期待が高まる。
その他にも潜在能力が高い選手が多く、入学後からの活躍が楽しみだ。
[page_break:桐蔭横浜大の新入生]
【投手】
阿部 龍太 (桐蔭学園)
一柳 佑太 (帝京三)
伊吹 聖矢 (帝京五)
風戸 佑人 (昭和一学園)
北爪 陽大 (樹徳)
佐藤 祐 (前橋工)
杉木 柚太 (利根実)
鈴木 威琉 (健大高崎)
高田 恭平 (壱岐)
中條 凌佑 (日大鶴ヶ丘)
【捕手】
入江 晴斗 (岡山理大附)
大貫 翔真 (水戸啓明)
清田 陽紀 (拓大紅陵)
新井山 泰佑 (青森山田)
沼生 隆太(昌平)
【内野手】
青柳諄 (西日本短大附)
阿部朝陽 (三浦学苑)
上田 甲(橘学苑)
大坂 達也 (日立一)
鈴木 誠達 (仙台育英)
外崎 貴大 (藤沢翔陵)
富永 拓 (日立商)
森田 統馬 (聖カタリナ学園)
【外野手】
青木 優吾 (中央学院)
加田 拓哉 (帝京)
近藤 和馬 (星槎国際湘南)
座本 昴 (日南学園)
柴田 丈 (日体大荏原)
鈴木 蓮 (作新学院)
照屋 流希 (日本ウェルネス沖縄)
豊崎 愁馬 (星槎国際湘南)
水久保 秀一 (樹徳)