News

猛烈な成長続けるヤクルト・濱田太貴。明豊時代に語っていた「17歳の打撃理論」

2020.09.23

猛烈な成長続けるヤクルト・濱田太貴。明豊時代に語っていた「17歳の打撃理論」 | 高校野球ドットコム
明豊時代の濱田太貴(東京ヤクルト)

 ヤクルトの若き切り込み隊長の勢いが止まらない。1番に座る高卒2年目・濱田太貴が7試合連続ヒットと波に乗っている。ルーキーイヤーの昨年は1軍に2試合出場してノーヒットで終わった男が、殻を破ろうとしている。

 17日の横浜DeNA戦で1軍初のホームランを放ち話題となると、20日の広島戦では球団最年少での先頭打者ホームランを打つ活躍。21日までで打率.255、本塁打2、打点5、OPS.728という成績まで上がってきた。

 明豊時代は2年生の夏に甲子園を経験し、15打数9安打9打点2本塁打でベスト8進出に大きく貢献。最後の1年は甲子園に届かなかったが、世代を代表するスラッガーとしてドラフトでヤクルトから指名を受けた。

 1年目は2軍での生活が長く、2年目にして覚醒の兆しを見せている濱田だが、最大の武器は長打力といった野球の技術ではなく、理論を構築して実行に移せる思考力の高さにあると考える。

 2年背の冬に取材をした際、濱田は自身の打撃理論の変遷やメカニズムまで自分の言葉で説明ができているのが印象的だった。レベルの高い選手になればなるほど、自分を正確に理解して説明することができている。

 なかでも「バットとボールの当て方」を変えるということで、濱田はこんな言葉を残していた。

 「具体的な変更点は『バットの芯に当てて、バットとボールの接地時間をできるだけ長くしながら乗せる』ということです。そこで僕はティーのところから全部芯に当てることを意識しました。ティーから意識して打撃練習を続けてきたことで打球の質も変わりました」(インタビューより抜粋)

 こうした細部にわたる部分まで考えをもって取り組めているから2年目でも、1軍の舞台でチャンスをつかんでいるのではないだろうか。

 シーズンは終盤、今後の野球人生のためにも濱田はどんな結果を残してシーズンを終えるのか。今後の活躍からも目が離せない。

(記事=勝田聡

関連記事
【選手名鑑】明豊時代の濱田太貴(ヤクルト)の実力を分析
村上だけじゃない!古賀や濱田などヤクルトの高卒若手は半数以上が一軍でプレー
1軍でもアーチを描く濱田太貴(明豊出身)!ファームの成績から見るスラッガーとして成長

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得