News

「明日への勇気と活力を与えられるよう」 井上朋也&川瀬堅斗が堂々選手宣誓!【甲子園交流試合】

2020.08.10

「明日への勇気と活力を与えられるよう」 井上朋也&川瀬堅斗が堂々選手宣誓!【甲子園交流試合】 | 高校野球ドットコム

 8月10日より開幕した2020年甲子園高校野球交流試合。試合に先立って、9時15分より開会式が行われた。今大会出場する全32校の紹介等を終えた後、初日の第1試合に登場する花咲徳栄井上朋也主将と大分商川瀬堅斗主将による選手宣誓が行われた。以下、選手宣誓全文。

宣誓
 私たち高校球児は夢の舞台・甲子園に立つことを目指し、仲間とともに励まし合いながら心技体を鍛えてきました。新型コロナウイルスとの戦いや度重なる大規模な豪雨災害の中を復旧・復興など厳しく不安な状況下で生活している方もたくさんおられます。
 そのような社会不安がある中で都道府県の独自大会、そして、この2020年甲子園高校野球交流試合を開催していただけることによって再び希望を見出し、諦めずにここまで来ることが出来ました。

 1人1人の努力が皆を救い、地域を救い、新しい色を作ります。創造、挑戦、感動。今、私たちにできることは1球を直向きに追いかける全力プレーです。交流試合の開催や日々懸命に命、生活を支えてくださっている皆様への感謝の気持ちを持ち、被災された方々をはじめ多くの皆様に明日への勇気と活力を与えられるよう、選ばれたチームとしての責任を胸に、最後まで戦い抜くことをここに誓います。

2020年8月10日 選手代表
大分商業高等学校 野球部主将 川瀬堅斗
花咲徳栄高等学校 野球部主将 井上朋也

関連記事
史上5人目の40代での開幕投手 燕・石川雅規の原動力は「体の大きい人に負けたくない気持ち」
松坂大輔、藤川球児らメジャー帰りの投手が今季も健在!80年世代ドラ1の現在地
メジャーリーガー・平野佳寿に、熱男・松田宣浩を輩出!83年世代ドラ1の現在地

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得