News

横浜高OBの涌井秀章と藤平尚真が同日勝利! 一軍で共闘の日は訪れるか?

2020.06.26

横浜高OBの涌井秀章と藤平尚真が同日勝利! 一軍で共闘の日は訪れるか? | 高校野球ドットコム
高校時代の藤平尚真、涌井秀章

 6月24日に行われた楽天対日本ハムの一戦で涌井秀章(楽天)が、7回2失点、奪三振5、与四球1の好投で移籍後初登板初勝利をマークした。

 西武、ロッテの2球団で通算133勝をマークしてきた涌井も、両球団における初登板はいずれも黒星だった。3度目となる「初登板」で初登板初勝利を飾ったことになる。

 そんな涌井の母校横浜高校OBであり、チームメートの藤平尚真も二軍で結果を出した。

 藤平は涌井が白星を挙げた6月24日、二軍の日本ハム戦に先発として今シーズン初登板。その試合で藤平は5回2失点(自責1)の内容で初白星をマークしている。94球と球数はやや多く与四球3、与死球1と制球が定まらない面もあったが、一軍昇格へ向けてまずは一歩目を踏み出した格好だ。

 そんな藤平は2016年のドラフト1位で横浜高から楽天へと入団。野村克也元監督の背番号「19」を受け継いでいることからもわかるとおり、入団当初から期待値は高かった。

 入団1年目の藤平は、12球団の高卒新人のなかで最速となる初勝利を挙げるなど一軍で3勝(4敗)を記録する。つづく2年目には4勝(7敗)を挙げ、チームの主戦力へ向けて階段を登っているかのように見えた。

 飛躍の期待された昨シーズンも開幕ローテーションに入るところまでは順調だった。だが、先発として結果を残すことができず2試合で二軍降格となってしまう。夏場に一度昇格したものの、そこでも結果は伴わない。結局、わずか3試合の登板でプロ以来初の未勝利に終わってしまう。

 しかし、二軍戦では9勝2敗、防御率2.91、107奪三振とモノの違いを見せている。また、シーズン最終盤に2試合連続完封勝利を挙げており、クライマックスシリーズで先発起用される可能性もあったほどだ。高卒4年目となる今シーズンは、是が非でも一軍で先発ローテーションに入りたいところだろう。

 振り返ってみると涌井は西武時代に松坂大輔と、ロッテ時代には成瀬善久横浜高の先輩にあたる投手と先発ローテーションを回していた。国内で3球団目となる楽天でも、横浜高OBと先発ローテーションを組み共闘することができるだろうか。

 涌井が故障なく一軍の先発ローテーションを守り、藤平が二軍で結果を残し続ければ、今シーズン中にもそれは実現するはずだ。

(記事=勝田聡

関連記事
山本由伸(都城出身)が世代のトップランナーに、高卒4年目の現在地
巨人から久々に誕生した高卒の本格派右腕・戸郷翔征(聖心ウルスラ学園出身)
巨人・戸郷が注目株!宮崎県出身の中位・下位指名からの活躍選手を振り返る

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商