News

オリックス育成の星・榊原翼ら 2015年選抜4強の浦和学院ナインのその後

2020.05.12

オリックス育成の星・榊原翼ら 2015年選抜4強の浦和学院ナインのその後 | 高校野球ドットコム
諏訪 賢吉、榊原翼、津田 翔希

 今春の選抜大会が開催中止となり、高校球児だけでなく、高校野球ファンものショックは大きかったのではないか。そこで、これまで甲子園を盛り上げたチームの選手のその後を紹介していきたい。

 2015年選抜4強入りを果たした浦和学院小島和哉を擁し初優勝した2013年以来の選抜大会で、またしても躍進した。豊富な投手陣が印象的だった2015年春の浦和学院の主なベンチ入りメンバーのその後を紹介したい。

【2015年選抜東海大四戦のスタメンと主なメンバーと進路】
1(三)諏訪 賢吉(東洋大)
2(二)臺 浩卓(国際武道大)
3(遊)津田 翔希(東洋大-Honda)
4(一)山崎 滉太(東洋大)
5(中)幸喜 勇諮(上武大)
6(右)高橋 司(中央大)
7(左)荒木 裕也(東海大)
8(捕)西野 真也(明治大-JR東日本)
9(投)江口 奨理(立教大)
外野手 新谷 剛樹(山梨学院大)
内野手 小澤 和也 (国士舘大<準硬式>)
投手  小倉匡祐(三菱自動車京都ダイヤフェニックス)
投手  榊原翼(オリックス)
投手  桑原魁利(桐蔭横浜大)
投手  今村一登(流通経済大)

 ベンチ入りをしたものの登板機会の無かった榊原翼(2年)は秋でチームのエースに成長。3年春の関東大会優勝に貢献した。2016年ドラフトでオリックスから育成2位指名を受け入団。2018年に支配下登録を勝ち取ると、2019年には先発ローテーション入りを果たし、4月19日の北海道日本ハム戦で好投し、育成出身投手として球団史上初となる勝利投手となった。2019年は13試合に登板し3勝4敗でシーズンを終えた。

 1番・三塁の諏訪 賢吉は東洋大に進学。リーグ戦にタイブレーク制が導入された3年秋、立正大との3回戦10回表に勝ち越し打を放ち、リーグ初のタイブレーク戦の勝利をもぎ取った。今年、大学ラストイヤーを迎えた。

 3番・遊撃手の津田 翔希は春季関東大会で小笠原慎之介東海大相模-中日)から本塁打を放つなど強打が持ち味。U18日本代表も経験し、オコエ瑠偉関東一-東北楽天)、平沢大河仙台育英-千葉ロッテ)らと共に侍ジャパンの準優勝に貢献した。東洋大に進み、1年春から試合に出場。卒業後は社会人のHondaに進んだ。

関連記事
浦和学院(埼玉)編「好投手を輩出し続ける投手王国・浦和学院のつながり」
【侍ジャパンU-18代表コラム】勝ちに徹する究極の「守備の人」津田 翔希
横尾、高山など2011年甲子園優勝・日大三ナインの現在地

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得