News

脇本 直人(元ロッテ)は軟式野球の道へ!2014年の健大高崎ナインのその後は?

2020.04.27

脇本 直人(元ロッテ)は軟式野球の道へ!2014年の健大高崎ナインのその後は? | 高校野球ドットコム
左から柘植 世那、脇本 直人、平山 敦規

 今春の選抜大会が開催中止となり、高校球児だけでなく、高校野球ファンものショックは大きかったのではないか。そこで、これまで甲子園を盛り上げたチームの選手のその後を紹介していきたい。

 2014年夏、「機動破壊」をチームスローガンに掲げ、超積極的走塁をもって高校野球界を席巻したのが群馬の健大高崎だった。甲子園全4試合で26盗塁と驚異的な記録を残し、1番の平山 敦規 は1大会8盗塁を記録し、歴代記録に93年ぶりに並んだ。

 そんな2014年の健大高崎の夏の準々決勝・大阪桐蔭戦でのスターティングメンバーとその後の進路を紹介したい。

【準々決勝・大阪桐蔭戦オーダーと進路】2対5 ●
1(中)平山 敦規 3年(東海大-日本製鉄鹿島)
2(二)星野 雄亮 3年(東北福祉大-エイジェック)
3(右)脇本 直人 3年(千葉ロッテ<ドラフト7位>-相双リテック<軟式>)
4(一)長島 僚平 3年(中央大<準硬式>)
5(捕)柘植 世那 2年(ホンダ鈴鹿-埼玉西武<ドラフト5位>)
6(左)山上 貴之 3年(大阪体育大)
7(三)柴引 良介 2年(愛知学院大)
8(遊)横溝 拓斗 3年(桐蔭横浜大)
9(投)川井 智也 2年(日本体育大)

 1番・中堅で出場した平山 敦規 は歴代最多と93年ぶりに並ぶ1大会8盗塁を記録した。卒業後は東海大に進学し、昨年から日本製鉄鹿島でプレー。

 U18日本代表にも選出された3番・右翼の脇本 直人は千葉ロッテに7位指名を受け入団した。しかしわずか3年で戦力外通告を受け退団。現在は福島の実業団・相双リテックで軟式野球の道に進み、NPB復帰に向け奮闘中。

 2年で正捕手の柘植 世那は社会人の強豪・ホンダ鈴鹿に進む。2018年には社会人日本代表に選出され、昨年のドラフトで埼玉西武に5位指名を受け今季からプロの世界に足を踏み入れた。

関連記事
エース・今井、好打者・長野など2014年の夏を盛り上げた三重高校準優勝メンバーのその後
堂林や磯村ら 2009年中京大中京の全国制覇メンバーたちのその後
横尾、高山など2011年甲子園優勝・日大三ナインの現在地

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得