News

SNSを活用して活動を伝える十和田。自粛期間は栄養、睡眠まで大事にして

2020.04.20

SNSを活用して活動を伝える十和田。自粛期間は栄養、睡眠まで大事にして | 高校野球ドットコム
トレーニング中の十和田ナイン(写真は十和田高校提供)

 全国で活動が自粛となりコミュニケーションを取るのが難しい状況になっている。その困難を打開すべく、SNSやZoomを使ってコミュニケーション不足を解消しているチームが現れている。

 秋田県にある十和田高校もそのうちの1つ。新年度に入り、2週間ほど練習が再開できていたが、20日の練習を最後に、21日から活動が再び自粛へ。5月6日の連休まで活動を自粛することが決定しており、予定では5月7日から再開となっている。

 そこで十和田は自粛期間中に毎日ミーティングができるようにZoomの活用を計画しているが、そこで知識を伝えることを考えている。
 「野球のルールやチームの考え。そして目標だけではなく、栄養や睡眠などジャンルを広げて話そうと思っております」

 十和田では普段から栄養や睡眠の重要性を伝えている。それは神居恵悟監督が、野球の上達に2つの要素が直結すると考えているからだ。
 「栄養であれば1日でどれくらいたんぱく質をとるか。どんな食品をとれば、どれくらい栄養素が取れるのか。また摂取のタイミングなども管理は難しいですが、知っていれば大人になれば活かせますので、正確に細かく詳細を伝えています」

 睡眠に関しても成長ホルモンが分泌されやすいような睡眠の取り方の知識を伝えるなど、野球の上達に繋がる情報を選手たちに提供し続けている。こうして身体を大きくできるように自粛期間を過ごす十和田だが、チームとしてSNSを活用していることも注目のポイント。

 部員の増加、そして十和田というチームがどんな学校なのか。それを知ってもらうべく神居監督が運用を始めたのがきっかけだ。
 「当時は4人でしたがモチベーションは高くて、練習内容には自信ありました。それで『人数が少なくて可哀そう』と思われるのも良くないかと思いましたので、知ってもらいたかったんです。また、小中学生に正確にチームを知ってもらうことが、入学してからのミスマッチを防げると言うことで始めました」

 インスタグラムやFacebookなども運用しているが、実際に部員数の増加にはつながり効果は出ている。ただ、応援の声をもらったり、有名な方にリツイートされたりと取り組みが評価されていることで思わぬ効果を感じている。

 「努力や工夫でSNS上で繋がる可能性があるので、努力の大切さを理解できると思います」
 SNSを活用しながら選手たちのレベルアップを続ける十和田。技術と知識を高めながら夏に向けて準備を続けていく。

(取材=田中 裕毅

関連記事
5月予定の高知県総体硬式野球競技も中止! 夏の高知大会は明徳義塾第1シード・高知ノーシードが濃厚に
センバツ優勝候補だった、中京大中京の今と覚悟
「夏のための活動自粛」。21世紀枠出場の帯広農の現在

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得