News

「改めてやり直さないといけない」 迫田守昭氏が広島新庄に残した心機一転の活力

2020.04.04

「改めてやり直さないといけない」 迫田守昭氏が広島新庄に残した心機一転の活力 | 高校野球ドットコム
新たなスタートを切った広島新庄

 3月11日に今春の選抜が中止になることが決まった。中国地区で選出されていた広島新庄も出場するために調整を続けていたが、中止となってしまった。

 さらに1日の報道で監督の迫田守昭氏が退任となり、新たな門出となる。その広島新庄には選手たちが暮らす寮があるが13、14日頃に全員を実家に帰した。すでに3週間ほど選手たちと練習ができていない状況だが、実家に帰った選手たちには練習メニュー等は伝えずに戻したことを迫田氏は語る。

 しかし1つだけ選手たちに伝えたことがあった。
 「特に伝えていませんが、指示を出したのは中学のクラブチームがあるのでそこがやっていればと伝えました」

 クラブチーム出身の選手たちは、OBとしてチームに足を運び練習をすることを通達。もし練習をやっていなければ、個人でやれることをするしかないことを感じている。それでもコンディションをピークにもっていくことの難しさを感じている。

 「同じレベルに戻すのに2、3日休むだけでも倍はかかります。いつ試合ができるかわからないですが、1か月近く休むので改めてやり直さないといけないと思います」

 調子を上げていくことの難しさを語るが、「今回の交代で選手たちが心機一転でやれるので、いいタイミングだ」と感じている。4日に再開の予定だが、今回の出来事をきっかけに広島新庄がさらに成長することを楽しみにしたい。

関連記事
選抜ボーダーラインの広島新庄。出場することを想定して練習に取り組む真意とは
「まずは授業の取り組み方から」 名将・迫田守昭監督(広島新庄)のチーム作りとは?
第70回 「技術的には言うことがなかった」 恩師が語る田口麗斗(読売ジャイアンツ)【前編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得