News

勝負の2年目へ DeNA・伊藤(日大三出身)と楽天・小郷(関西出身)の“大学日本一コンビ”は真価見せるか?

2020.03.13

勝負の2年目へ DeNA・伊藤(日大三出身)と楽天・小郷(関西出身)の“大学日本一コンビ”は真価見せるか? | 高校野球ドットコム
立正大の日本一に貢献した伊藤

 2018年11月に行われた第49回明治神宮大会大学の部で、立正大学の優勝に大きく貢献した横浜DeNAベイスターズの伊藤裕季也日大三出身)と東北楽天ゴールデンイーグルスの小郷裕哉(関西出身)。“大学日本一コンビ”が、プロ2年目を迎えて大きな期待を背負っている。

 伊藤は豪快なスイングを武器に、ルーキーイヤーの昨季は21試合に出場。打率.288、4本塁打を記録し、大器の片鱗を見せた。オープン戦ではここまで、打率.167、0本塁打と低調だが、貴重な右の大砲であるだけにその期待は大きい。

 一方の小郷も、昨季は二軍で60試合に出場して、4本塁打13盗塁と持ち味を発揮。9月に1軍に昇格すると、プロ初本塁打を放ち手応えをつかむ1年となった。
 オープン戦でもここまで11試合に出場し、打率.357と好調を維持。開幕1軍に向けてアピールを続けている。

 第49回明治神宮大会の決勝では、2点ビハインドの8回に3番の小郷がセンター前タイムリーを放って1点差に迫ると、続く4番の伊藤がレフトスタンドへ特大のツーランホームランを放って一気に逆転。二人の活躍で日本一を大きく手繰り寄せた。

 大会から1年4ヶ月が経つが、二人の鮮烈な活躍を覚えてる野球ファンも多いだろう。あの輝きは一瞬のものでは無かったと証明できるか。
 勝負の2年目が始まろうとしている。

(記事=栗崎祐太朗)

関連記事
考え方1つで結果は変わる。伊藤裕季也を急成長させた立正大の4年間
楽天・小郷裕哉は独自の感覚と50メートル5秒8の俊足を活かし勝利を呼び込む
【写真】打った瞬間、本塁打を確信して両手を突き上げる立正大時代の伊藤裕季也(横浜DeNA)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得