News

「もしなかったとしても夏につなげる練習を」四国地区センバツ代表校・明徳義塾、尽誠学園の対応

2020.03.04

「もしなかったとしても夏につなげる練習を」四国地区センバツ代表校・明徳義塾、尽誠学園の対応 | 高校野球ドットコム
明徳義塾・馬淵 史郎監督

 3月4日(水)日本高等学校野球連盟は3月19日(木)に開幕予定ながら新型コロナウイルスの影響により開催が危ぶまれている「第92回選抜高等学校野球大会」について「抽選会は代理抽選、開会式、甲子園練習なし・無観客開催の方向で準備を進めつつ3月11日(水)に改めて開催可否の判断を下す」などの方針を記者会見で発表。これに伴い四国地区の代表校である明徳義塾(高知・2年ぶり19回目の出場)と、尽誠学園(香川・18年ぶり7回目の出場)は、それぞれ対応とコメント等を述べた。

 明徳義塾はこの日の野球部練習は完全オフで報道対応はなし。かわって嵜本 宏明校長が「選手たちの練習の成果を発表できる可能性を頂いたことに学校一同、大変うれしく思うとともに感謝申し上げます。いつもと違う状況にも物怖じせず、全国の野球ファンに勇気を与えられる様、力いっぱい頑張ってほしいと思います」と共同コメントを発表した。

 なお、侍ジャパンU-18代表監督も兼務する馬淵 史郎監督は3月2日(月)の練習時に選手たちに対し「センバツはあるというつもりで練習しろ。もしなかったとしても夏につなげる練習をしていきなさい」と話をしており、チームは今後も紅白戦等を通じ、センバツでできるかぎり国民を元気づけるベストなプレーを披露すべく、チーム力を高めていくことになる。

 一方、尽誠学園は2月29日(土)より他の部活動と同様に野球部活動は休止中。選手全員を帰省させており、3月4日(水)には亀井 康宏部長、西村 太監督らが詰め掛けた地元報道陣への対応にあたった。

 また、取材対応後「高校野球ドットコム」の単独電話取材に応じた西村監督は「他の部活でも中止が決まった他競技の選抜大会に出場を決めていた生徒たちがあったし、一般生徒も『応援に行きます』という声をかけてもらっていただけに複雑な想いはあるが、もし開催が決まった際は常々選手たちに言っている『想いを背負う』ということを改めて話をしたい」と改めて決意を述べている。

 チームはセンバツメンバー入りの可能性がある24名を学校に呼び戻し3月5日(木)の午後をメドに再始動予定。「『想いの強さ』が問われる大会」(西村監督)へ向けて、心技体を整えていく。

記事=寺下 友徳

関連記事
今年のセンバツは無観客試合で開催の方向。11日に最終結論
新型コロナ対応、高校スポーツ各競技の多くが中止決定!センバツ高校野球は4日に協議
新型コロナで野球界は自粛・規模縮小の流れ。高校野球は3月4日がキーポイント

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得