News

運動量と運動強度を考慮しよう

2020.03.31

運動量と運動強度を考慮しよう | 高校野球ドットコム
練習後のクールダウンはしっかり時間をとってストレッチを行おう

 部活動の自粛期間が長くなればなるほど、全体練習が再開されたときは突発的なケガを予防する必要があります。個人でそれぞれできることを続け、体のコンディションを保っていたと思いますが、その運動量や運動強度はすべて同じものではありません。

 全体練習で急に長時間にわたって激しい練習を行ってしまうと、選手によっては体全身やその一部に大きな負担がかかってケガをしてしまうことにもつながります。運動量や運動強度は少しずつ上げていくことが基本です。

 再開後の数日間は「少しもの足りない程度」から始めましょう。ウォームアップやクールダウンの時間を長めにとり、メインとなる練習時間を少し調節しながら体を動かすようにします。

 ピッチャーが投球練習を行う際には、しっかりと肩・肘の準備ができてから行うようにし、投球数などについても指導者の方と相談しながら段階的に増やすようにします。バッティング練習ではどうしても数多くスイングしたくなりますが、スイング後にしっかりストレッチをしたり、逆スイングを取り入れたりしながら一部位に過度な負担をかけないようにしましょう。

 ランニング量についても段階的に行うことがケガ予防につながります。短いダッシュの繰り返しはかえって太ももの裏側などに負担がかかりやすくなるため、練習再開から間もない頃は7〜8割程度で走る中距離走やインターバルを少し長めにとるランニングなどで、筋持久力や全身持久力を回復させるようにしましょう。

 野球のできない期間はストレスや不安などが多かったことと思います。だからこそ段階的に体力レベルを以前の状態まで戻していくことが大切。野球ができる喜びを忘れずに、ケガには気をつけて練習に励んでくださいね。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【春季近畿大会】大阪学院大高のプロ注目ショート・今坂幸暉は3打数無安打。「第1打席がすべて」と悔やむも好守備に手応え

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【宮城】仙台育英が2発で快勝、仙台城南が初の決勝進出で東北大会へ<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商