News

開幕一軍を狙える選手は独立リーグ出身のルーキーは?

2020.03.20

開幕一軍を狙える選手は独立リーグ出身のルーキーは? | 高校野球ドットコム
長谷川 凌汰

 3月15日、オープン戦が全日程終了した。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2月29日から3月15日まで無観客で試合を実施し、例年にないスタートを切ったプロ野球界。開幕の延期も決定した中、今回は独立リーグからNPBの切符を手に入れた新人選手の中で一軍出場を果たしている選手のオープン戦での活躍を振り返っていきたい。

埼玉西武
岸 潤一郎明徳義塾-拓大中退-徳島インディゴソックス)
1試合 1打席 1打数 0安打 本塁打0 打点0 得点0 三振0 四球0 死球0 失策0 打率.000

北海道日本ハム
樋口 龍之介横浜-立正大-新潟アルビレックスBC)
5試合 12打席 11打数 1安打 本塁打0 打点0 得点0 三振4 四球1 死球0 失策1 打率.091
長谷川 凌汰福井商-龍谷大-新潟アルビレックスBC)
5試合 先発0 防御率0.00 投球回5 セーブ1 打者17 被安打2 被本塁打0 奪三振2 与四球1 与死球0 失点0 自責点0

 独立リーグ出身の新人選手は一軍でオープン戦に出場している選手はあまり多くないが、その中で新潟アルビレックスBCから北海道日本ハムに入団した育成2位指名の樋口 龍之介と育成3位指名の長谷川 凌汰の2人の活躍は見逃せない。

  樋口 龍之介は5試合に出場し、打撃成績こそ残せていないものの一軍での経験は今後に繋がるだろう。長谷川 凌汰は5試合の登板でいずれも1回を無失点の好投。現在、北海道日本ハムは中継ぎ陣が手薄な状況で、評価は急上昇。

 この投球を続けることができれば支配下登録される日もそう遠くはないのではないだろうか。これからさらなるレベルアップとアピールを続けていきたい。

 徳島インディゴソックスから西武に入団した岸潤一郎 明徳義塾高時代、投げては最速146キロ、打っては高校通算26本塁打の二刀流選手として甲子園に4度も出場し、U-18侍ジャパンにも選ばれ、アジア大会で準優勝。さらに国体で優勝を果たした。

 拓殖大退学後、四国アイランドリーグplusの徳島インディゴソックスで、野手として再スタートを切った岸は俊足巧打の野手として活躍をみせ、埼玉西武ライオンズに8位で指名され、入団した。

 オープン戦では1試合に出場し、1打数無安打だったものの、岸のウリは内外野を守れるユーティリティぶり。さらに俊足でもあり、大舞台に強い勝負強さも大きな武器である。復活した甲子園のスターの活躍に期待したい。

(文=編集部

関連記事
開幕一軍が見える高卒ルーキーも…!一軍オープン戦に出場した選手は?
オープン戦好調だった大卒ルーキーは?森下、郡司、宇草らの東京六大学、大学日本代表勢が一歩リード
山本由伸など投手の大豊作の1998年世代。野手で急浮上している選手は??

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得