News

トミー・ジョン手術からを乗り越えた津留崎大成(楽天イーグルス)。勝利の方程式の一角に食い込めるか?

2020.02.21

トミー・ジョン手術からを乗り越えた津留崎大成(楽天イーグルス)。勝利の方程式の一角に食い込めるか? | 高校野球ドットコム
慶応義塾大時代の津留崎大成(楽天イーグルス)

 横浜DeNAベイスターズの東克樹がトミー・ジョン手術を受けて、来季の復活を目指すことが報じられた。まだ今年25歳となる若手左腕の来年の巻き返しを心待ちにしたいが、今年のルーキーの中で同じくトミー・ジョン手術を受けて、復活を果たしているのが楽天イーグルスのドラフト3位・津留崎大成だ。

 津留崎は佐倉シニアから慶應義塾高へ進学。最終学年になるとエースとしてチームを牽引したが、最後の夏は右ひじの影響で登板ができず。引退後にトミー・ジョン手術を受けて慶応義塾大での1年目はリーグ戦への登板は叶わなかった。

 しかし、2年生に進級すると登板機会を徐々につかみ出し、2年生の秋には初勝利。大学ラストイヤーの昨年は秋のリーグ戦制覇、神宮大会優勝にも大きく貢献した。

 そして19日のヤクルトとの試合では7回から登板して三者凡退に斬って取るを完璧な投球を見せた津留崎。セットポジションから一度両腕を下ろし、小さなテイクバックから鋭く振り下ろして角度を付けた力のあるストレートは150キロを超える。

 さらにカットボールなどの手元で変化する高速変化球で打ち損じを誘う。打者にとっては非常に厄介な投手である。

 楽天には高梨 雄平森原 康平というチームを代表する中継ぎ陣の中に割って入ることが出来るのか。また高校野球界では球数制限が設けられるが、肘の怪我に悩まされる選手がゼロにするのは簡単ではない。そういった選手たちの希望に津留崎はなれるのか。ルーキーの活躍を今後も注目し続けたい。

(記事=田中 裕毅

関連記事
慶応大卒部生の進路を公開!硬式野球継続はプロ志望届けを出した6人のみ!最速153キロ右腕はANAへ
投げる哲学者・津留崎大成(慶應・楽天3位)が語る高速変化球論
【ドラフト総括・東北楽天ゴールデンイーグルス】名門で1年からレギュラーの黒川史陽ら、6名の高卒を指名!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得