News

U-15全試合で3番を務めた井坪陽生(八王子シニア)「悔しさを糧に高校では日本一を」

2019.11.29

U-15全試合で3番を務めた井坪陽生(八王子シニア)「悔しさを糧に高校では日本一を」 | 高校野球ドットコム
井坪陽生(八王子シニア)

 侍ジャパンU-15日本代表の優勝で幕を閉じたU-15アジアチャレンジマッチ。日本代表は3試合連続でのコールド勝ちを収めるなど、圧倒的な力を見せて優勝を勝ち取った。

 今年も中学野球トップレベルの選手が集まったU-15日本代表であったが、その中で全試合で3番打者を任されたのが八王子シニアの井坪陽生(ひなせ)だ。八王子シニアでは、3番でエースを任されている井坪は、パワフルなスイングから繰り出す長打力が魅力で、また投手としても130キロ台を記録する直球を武器に活躍し、ジャイアンツカップベスト4に大きく貢献した。

 「一つ上の兄が八王子シニアに入ったので、自分も流れで入りました。八王子シニアは攻撃でどんどん点を取っていて勝っていくチームで、自分もミート力であったり打球を飛ばす力がついたなと思います」

 兄である井坪朝陽日大三)の後を追うように、八王子シニアに入団した井坪。チームでは夏はバッティング、冬には体幹トレーニングを中心に鍛えていき、その中で日本代表でクリーンナップを任される程の打撃力を身に付けてきた。

 「バッティングでは、目標とする選手はいませんが、力強いパワーのある選手を目指しています。投手としてはダルビッシュ投手のように、色んな変化球を使って抑えていけるピッチャーになりたいと思っています」

 だが、全試合で3番を任されて優勝も飾った「U-15アジアチャレンジカップ」だったが、井坪は浮かない表情を見せていた。実は、大会では9打数1安打と本来の実力を発揮できず、悔しさの残る大会となったのだ。

 「バッティングでは力んでしまって自分の力が発揮できず、それが(3戦目まで)続いてしまいました。ピッチングでもあまり投げ込みができていなかったので、変化球があまり入らなかったと思います」

 井坪は今、この悔しさを晴らすのは高校野球の舞台しかないと強い思いを秘めている。
 全国から集まった高いレベルの選手たちとプレーしたことで、向上心はさらに高くなった。井坪は去り際に、高校野球に向けて強い意気込みを口にした。

 「この日本代表での経験を生かして、高校では積極的にやっていきたいと思います。 1年生からレギュラーを取って甲子園に出場できるように頑張りたいです」

 納得のできる結果ではなかっただろうが、端々で見せる強いスイングや、投手としても130キロ台を記録する身体能力は思わず目を引かれ、高校野球での活躍を期待させる「大器の片鱗」は十分に見せた。この能力が、高校野球で一気に花開くことを期待したい。

(記事=栗崎 祐太朗

関連記事
未来の山村崇嘉、度会隆輝は?U-15アジアチャレンジマッチを総括
橿原ボーイズの岡西、酒井がU-15で奮闘 古谷監督も「日本代表としてよくやってくれた」
世田谷西シニアトリオがU-15代表で活躍 吉田監督は「この経験を活かして欲しい」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得