News

獅子奮迅の投球で1失点完投の健大高崎・下慎之介 成長のきっかけは関東大会

2019.11.15

獅子奮迅の投球で1失点完投の健大高崎・下慎之介 成長のきっかけは関東大会 | 高校野球ドットコム
下慎之介(健大高崎)

 11月15日からスタートした明治神宮大会。第1試合では健大高崎が延長10回タイブレークの末、7対1で倉敷商を下し1回戦を突破した。

 この試合で最も躍動したのは、健大高崎のエース左腕・下慎之介だった。

 直球は常時130キロ台前半だが球には力があり、またカーブやスライダーなどキレのある変化球を低めに集めて倉敷商打線を翻弄。打線がなかなか得点を奪えない中で、獅子奮迅の投球を見せた。

 「ピンチでも何とか踏ん張って、1失点で抑えたのが今日の収穫です。今日はいつも以上に調子が良く、ブルペンからボールが低めに集まっていたので、それを利用して打たせて取る意識で投げました」

 秋季群馬県大会では、「粘り切れなかった」と話すように準決勝で前橋育英に5対0で敗戦。そこからは中学時代からバッテリーを組む戸丸秦吾と共に、関東大会を勝ち抜く中で精神的な成長を遂げてきた。

 「特に関東大会の西武台戦は、ピンチを何度も作りながらも最後まで粘り強く投げることができました。あの試合で大きく成長したと思います」

 精神面だけではない。新チームになってからは体作りは精力的に行っていき、体重は4キロの増量に成功。球速も130キロ台中盤だったのが現在は141キロにまで到達し、頼れるチームのエースに成長した。

 心身共にたくましく成長し、全国の舞台でも存在感を示した下。次戦の明豊戦では、どんなピッチングを見せるのか注目だ。

(記事: 栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得