試合レポート

都立国立vs都立町田工

2019.09.14

二刀流・鈴木太陽が投打で活躍し、2年連続で都大会出場

都立国立vs都立町田工 | 高校野球ドットコム
鈴木太陽(都立国立)

【試合の様子をギャラリーでチェック!】

 都立初の夏の甲子園出場を決めた都立国立都立町田工との代表決定戦を迎え、14対1の5回コールド勝ちを決めた。

 1回に2つの押し出しで先制すると、2回には打者14人の攻めで10点を追加。3回にも9番太田の2点適時打で14点を入れた。

 昨秋、都大会出場を決めるサヨナラ3ランを放った鈴木太陽(2年)は4番エースを務め、選手11人を引っ張る中心選手へ成長した。176センチ84キロと恵まれた体格。二の腕の太さ、太ももの太さの体格の良さだけではなく、自信をもってプレーしている姿にも惹かれるものがある。

 まず第1打席で遊撃内野安打を放つと、第2打席はセンターの頭を超える2点適時三塁打。さらに第4打席でも中前安打を放ち、4打数3安打2打点の活躍を見せた。投げては最速128キロのストレートは威力があり、スライダー、カーブを織り交ぜ5回1失点の力投を見せた。

 ただ鈴木は投打の内容に満足していない。「打撃は打率を残しつつ、さらに長打を打つ率を高めることをテーマに行ってきました。あまり良くなかったです」と鈴木の打撃は押し込みの強さを生かし、振り回す打撃が特徴だが、芯で捉えたといえる打球ではなく、詰まり気味。詰まり気味でも外野奥へ飛ばすパワーは魅力だ。また、ピッチングを振り返ると、ストレートもいつもの走りではなく、甘く入ったボールも見られた。それでも要所を締めるピッチングは見事。

 進学校で、これほど投打の才能、肉体的な素質に恵まれた選手はそういないだけに、今後の進化を期待したい。

 これで2年連続の都大会出場した都立国立だが、この春、日本大を卒業したばかりの中村監督が就任。中村監督は「夏休みは守りを重視していて1つずつアウトを取ることをテーマにしていましたが、練習試合でもこんなに点が取れたことは驚きでした。ただこれまでテーマにしてきた守りは大事にしていきます」と5回コールド勝ちの大勝でもしっかりと気を引き締めていた。

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得